見出し画像

消えゆく書店

今日行きつけのショッピングモールに行くと、書店が閉店していて驚いた。まあまあ大きな店で、今までやってきてたから、大丈夫なのかと、勝手に思ってたけど、、さみしいもんです。

とかいいながら、筆者も最近、紙の書籍は長らく買っていないような、買ってても古書だろうか。。みんながそうなら、そりゃどんどん潰れるのは必至。
(中学生の長女は、漫画や小説は紙の方を好んで読んでいるけど)

しかし、書店はうろつくだけで、少し賢くなった気になるから好きだ(プラセボ)。オンラインでも本は探せるが、書店を廻っているほうが断然視野が広い。視覚外からも、情報か何かが訴求してきて刺激的だ。情報のシャワーを浴びた感じが良い。

しかし、こうした経験もできなくなるのでしょう。少しでもカシコでいられるよう、デジアナハイブリッドで頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?