見出し画像

一泊の湯布院の旅

  • 由布岳、ほんの少し雪化粧

  • 美人の湯で宿泊満喫

  • 湯布院を少し散策

  • 天祖神社(てんそじんじゃ)

  • 近隣湖

この日九州は、雨、ミゾレ、雪がちらほら
した日でした。
日頃のストレスをここ湯布院で発散しようと
来てみた。

15時過ぎに湯布院に着き
宿のチェックインまで時間が有るので
湯布院の駅辺りで散策する事に紅葉🍁もチラホラですが、秋過ぎて冬なのか枯れ葉で落ち葉が多く紅葉は少ないです。

ここからが神社への参道になります。
通りの名前は「参宮通り」です。
辻馬車
初雪由布岳

ウロウロしていると
あっという間に時間が経ちます。
休憩にcafeに立ち寄りプリン🍮
をいただき元気チャージ

ゆるプリン

ゆるプリンとありますが、固さは、ちょうど良いです。味は卵の味が残りつつバニラの香りキャラメルの香ばしさが後からやってきます。
シンプルなんですが、美味しい😋
ひと休みした所で

お宿 すみかさんで泊まる事に
ここは禁煙者のみのお宿らしいです。
喫煙者の方は、お断りのこだわりのお宿。
後から知りました。

部屋は、別館

部屋の外に露天風呂最高!
いつでも好きな時に入れますょ。

のんびり時間を気にする事なく過ごすことが出来たのは言うまでもありません。
少し早起きして、ひとっ風呂あび
朝食を食べて

ザッ和の朝食です

出かけました。

金鱗湖〜の天祖神社⛩️



たまには、のんびり時間をかけて探索するのも
いいですね。
湯布院の温泉肌がツルツルしてチョピリ若返って帰ってきました。
いい旅でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?