見出し画像

花火と雪女

夕飯の後、リビングでごろんとなる。

気まぐれにすぐ手が届く場所にある本棚から一冊の漫画本を取り出し、パラパラとページをめくり始める。

そして、その真ん中くらいに載っている話のラストシーンに目が止まる。

季節は夏

物語の主人公は、ふとしたきっかけで仲良くなった季節外れな雪女の女の子と二人、彼女の長年の夢だった

花火

を一緒に見上げていた。

「私、初めて雪女に生まれてよかったと思ったかも」

主人公がその言葉の方向に目をやると、

花火の光に明るく照らされながら涙を流している白い着物姿の女の子が立っていた。

そして、その姿を見た主人公はこんな風なことを呟く。

「ああ、私はきっと死ぬまでこのときのことを忘れないだろうな」

それにしてもなぜだろう。

雪女の友達なんて僕にはもちろんいないのに

「ああ、僕も知っているよ、このときのこと」

という言葉が自然と口をついた事実が何だかとても嬉しくて、僕はフッと笑みをこぼした。

そして、この世界は時に死にたくなるほど残酷だけれど、それでも、できれば世界中のみんながあの女の子と同じように

「こんな自分として生まれてよかった」

と思えるようなって欲しい

って僕はそっと神様に祈ったのだった。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?