見出し画像

盆栽修行275日目たっちゃん。

こんばんは🌆

今日は展示会最終日です👍🏼

朝一から展示会場に行き、水やりや棚上の掃除をして開演まで準備していきます!

午前中は展示みたりお客さんと話したりしてました。

やっぱり常滑の方の黒松は凄すぎる‼️

葉の色と全体のバランスといい言うことありません!

樹齢どれぐらいかわからないですが100年は絶対超えてますよね。

これほどの木を自宅で育ててるのも素晴らしすぎます!

そしてお昼過ぎから搬出の時の為にトラックの床に毛布、発泡スチロールを引いて準備していきます!

トラックは板バネのサスペンションなので段差なのですごい跳ねる為クッションの為に毛布などを引いて鉢割れを防いでます👍🏼

今回の展示会で思った事は

お年寄りの方多いですが中には若い方、家族連れの方も見にきていて!

段々と若い方に注目されてきているなと思いました!

もっともっと盛り上がるといいですね😎

18時過ぎ搬出も終わり園に戻って盆栽を下ろしてすぐ夕飯へ!!


搬出の為にトラックをレンタルしてたので返却しに行って今日は家に帰ってきました

筋トレ、搬出で体バキバキなので体休ませて明日に備えます🫡笑

それではまた明日!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?