見出し画像

盆栽修行254日目たっちゃん。

こんばんは🌇

本日も針金の続きと小品棚にビニールを貼りつけを行いました。

先日頭と中間枝の針金取りまで終わりましたが
下枝の針金がまだだった為取り外していきます

以前も書きましたが針金がかなり食い込んでしまっています!

針金切りで落としていくと枝も巻き込んで傷めてしまう可能性があるので枝先から順に取り外していきます!

食い込んでない場合は針金切りで落とせるので時間も短縮できますし枝を無理に動かさなくても良くなるので木にも負担が少ないです😅

今回の黒松は枝数が多いのもあり苦労しました!

昼食食べてから小品棚のビニール貼りです!

夏は寒冷紗ですが冬はビニールで周りを囲っていきます!

冬になると霜がおりてきたり寒さに弱い盆栽もあるのでビニールを被せて保護していきます!

写真を撮るの忘れてしまいましたすみません🙇

後日撮って上げていきます!

天井がビニールだけだと雪が降ったり雨が降ると重みで垂れ下がってきてしまうので木を入れて針金で固定しました!

これで雨、雪対策もバッチリです👌


そして年末も近づいてきてますが連休入る前に仕事場の大掃除があります!

明日は窓拭き、草取りと身の回りを綺麗にして連休入れるようにしていきたいと思います!

みなさんも年末でバタバタだとは思いますが頑張りましょう🫡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?