マガジンのカバー画像

【戦術分析】バンビシャス奈良

6
今シーズン(2021-2022)の途中からですが、バンビシャス奈良のゲームレポート書いてます。ご興味があればご一読ください。
運営しているクリエイター

#福島ファイアーボンズ

戦術分析【B2リーグ '21-'22 Season 第16節②】福島-奈良

戦術分析【B2リーグ '21-'22 Season 第16節②】福島-奈良

2022年1月9日に行われたB2第16節のゲーム2。前日、福島に大敗を喫し、泥沼の9連敗となった奈良。やはりインサイドの要、マンガーノの不在は大きな痛手。どのように修正しこの日のゲームに臨んだのか。一方、好調を維持する福島。前日同様、快勝することはできるのか。

スターティングライナップは、両チーム昨日から変更なく、福島#30水野、#6長谷川、#9神原、#12A・マーフィー、#42ウォッシュバーン

もっとみる
戦術分析【B2リーグ '21-'22 Season 第16節①】福島-奈良

戦術分析【B2リーグ '21-'22 Season 第16節①】福島-奈良

前節、大黒柱グレッグ・マンガーノを欠き、B2西地区上位の西宮に連敗し、8連敗となかなか浮上のきっかけをつかめないバンビシャス奈良。まずは何とか1勝をもぎ取り連敗を脱したいところ。対するはB2東地区上位の福島ファイヤーボンズ。現役フィンランド代表のマーフィー兄弟、B1経験も豊富な7フッター、ジェイソン・ウォッシュバーンら強力なフロンコート陣を揃える。マンガーノ不在の奈良が、その福島にどのように戦った

もっとみる