見出し画像

本当にオススメしたい本⑦

皆さんは、人生で1度でもあの経験した事がありますか?

何の経験?それは、のぐそ です。

野糞歴40年以上を誇り、糞土師の異名を名乗る人物がいます。

その人物の名は、伊沢正名氏。

この本は、野糞という行為をコミカルに捉えつつも、生態系や哲学的な観点から真剣に
野糞を考察している、類稀な奇書と言えると思います。

正しい野糞の仕方、野糞時の注意点など、
野外での脱糞時における貴重で有用な知識を得ることができます。

中でも圧巻なのが、フルカラーで掲載されている、尻拭きに用いる葉っぱの紹介。

春夏秋冬、数十種類もの葉の使用感を綿密に解説しています。

尻触りや拭取力、拭取り時における葉っぱの保持の仕方など、歴戦の経験を積んだ本物のプロフェッショナルしか知り得ない、目からウロコの情報が満載です。

災害時や緊急時に必ず問題になるのが排泄。

もしもの時に備えて、身に付けておきたい
知識が沢山詰まった、サバイバル・バイブル的な側面もある、隠れた名著です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?