見出し画像

初めての投稿


初めまして。
読んでくださってありがとうございます。

noteを始めようとおもったきっかけ

日々の出来事、頭の中に渦巻いている言葉たちを文字に書き留めたいと思い
noteを始めました。

皆さまの投稿を読んでは、感心するばかりです。とても共感します。
ブログをやってみようかとも思ったのですが「このブログをフォローしたい」と思うものに中々出会えず、「それならば私のブログも誰も読まないだろう」という結論になりました。

noteにはもっと続きを読みたいと思う投稿がたくさんあることに驚きました。広告などが散りばめられていないため、読みやすくもあり、読んでいて気持ちが冷めることもありません。

コロナ渦で人と会うこともままならず、小さい子供もいるため、誰かとゆっくりお話しすることが中々叶わない。
だけど、話したい。人と議論したい。相手の意見が聞きたい。

この場をお借りし、自分の思いを書き出し、どなたかと共有できたらとても素晴らしいなと思いました。

好きな物


好きな物は、映画、本、ファッション。
ー特に好きな映画ー
「アルゴ」「レディ バード」「プライドと偏見」「ハクソーリッジ」「グラントリノ」など、多数あります。ジャンルは問いません。

ー好きな本ー
西 加奈子さんの作品のすべて
村田 沙耶香さん「コンビニ人間」「鍵のない夢を見る」
など多数あります。

ー好きな洋服ー
MOUSSY SLY 
どちらのブランドの洋服も、車で3時間程かけないと手に入らないため、
主にネットで購入します。

仕事について

仕事は、介護施設でパートをしています。
これまでの仕事は、auショップの販売員、歯医者受付兼助手、飲食店でアルバイトなど、なんとなくやってみたいと思ったことをしてきました。

介護職にも興味があり、下の子が幼稚園に入園したのをきっかけにパートを始めました。

認知症の方々が入居するグループホームに勤務しています。
10時半~15時半という働きやすい時間帯で採用して頂きました。

今までの仕事で一番楽しいし、向いていると感じています。

初めての介護の仕事が今の職場でよかった。

お仕事についてもこれから投稿していけたらと思います。
介護職についての投稿が数多くあるので、興味深く読んでおります。

楽しみながら投稿を続けていきたいと思います。
よろしくお願いします。

最後まで読んでいただきありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?