iPadかノートPCか
こちらで記事にした通り、通信教育学部の出願手続きを終えた。
次は環境を整えなければならない。
1日のうち、どこで勉強時間を確保するか。
通信教育に必須のネット環境はどうするか。
まず時間については、パートが休みの平日、またはパート終わりから子供の迎えまでの時間しか選択肢はない。
仕事は昼休憩なしで14時半までなので、帰ったら何か食べて少し休憩したい。
職場から家まで15分程度なので、14時45分から15時半までの45分間は休憩に充てて、そこからお迎えの17時までの間に今まではnoteを書く、夕飯準備、洗濯物たたむ、お風呂を洗って沸かす..という感じだったが、ここに勉強の時間も少し入れたい。
noteの更新頻度を落とすことも考えたが、書くことは続けたい。
私の場合、書き始めるとわーっと書けるのだけど、書くまでが問題で何を書こうかなぁと考えながら、他の方のnoteを読んだりしていると、いつの間にか時間が過ぎてしまう。
書き始めをスムーズにする方法を考えて、一つの記事を書き上げるまでの所要時間を短くする練習と、家事も更なる時短を目指すべきかもしれない。
家事はいつも最後の30分位でやっつけてる感じなので、やはりメインはnoteの書き方の改善かな。
パート終わりの時間も有効に使いつつ、やっぱりガッツリメインで勉強出来るのは平日休みかな。
2つ目にネット環境だが、うちのノートパソコンは数年前からキーボードが言うことを聞かない。
とても古いし、もう使い物にならないだろう。
やはり受講には、スマホではなくノートPCかiPadが必須と大学ホームページに記載がある。
我が家では、Wi-Fi、スマホ、Fire stickなどネット関係は夫に任せているのだが、今回のことは夫に頼らずなるべく自分の力で進めたい。
いや別に家族なんだから頼ってもいいし、夫に反対されてるとかでもないんだけど...
強いて言うなら、なんとなく!!
すぐに周りに流される自分を、少しずつだけど変えることが出来始めている。
今回の大学入学に関することは、全部自分で決めたいのだ。なんとなく。
今のところ中古のiPadを買って、自力で初期設定に挑戦しよう!と意気込んでいる。
勉強や試験で忙しいとか、そういう文句も言いたくない。まだ始まってないから、どんなものか分からないけど。
大学のレポート提出なんて、遥か昔の記憶過ぎて思い出せない。
とりあえず無理はしないように、意思決定だけは自分で行いたいところ。