マガジンのカバー画像

暮らしのこと

36
運営しているクリエイター

#暮らし

勢いにのってパンづくり。

おはようございます。 コーヒーかす、 今までは新聞紙にのせて乾かせていたのですが、 100…

土鍋、ときどき保温調理鍋

こんにちは。 今日は、登校前に警報が出て、 行くか行かないか、 バタバタした朝でした。 週…

牛乳パック、いろいろ使える。

こんにちは。 今日行ってきた、あみもの教室。 かぎ針だと思っていたら、 棒針編み。 棒針編…

台所で大活躍しているもの①

おはようございます。 最近、じめじめしていて、 部屋のあちこちが湿っぽい感じで気持ち悪い…

生地は、一反買い。

おはようございます。 今日は、洗濯ものを外に出したけど、 黒い雲が、、、。 雨が降ってこな…

できるだけ家電を減らす。

おはようございます。 今日は朝から、たまごのパックを落として、 もったいないことをしてし…

今日は、とり とカバと花のクッキー型をつかって、 クッキー焼きました。 宅配で「石垣パイン」が届いて、 早く食べたいけど、 もうちょっと、 おいてから食べよう。

ユニクロ「LifeWear」

おはようございます。 4月下旬ってこんなに寒かったかな? と思いたくなる肌寒い日です。。…

あえて買う、紙袋。

おはようございます。 長男のかばんの目印になるもの、 早速、つくりました。 ポケモンの「ヌ…

床掃除で見えてくるもの。

おはようございます。 最近、少しづつ丁寧に床掃除をしていると以前書いていましたが、 かが…

靴はいつもきれいに。

おはようございます。 昨日、予想していた通り、 子どもの靴はぬれていました。 夕方、靴のよ…

タイガーバーム。

おはようございます。 昨日は、長男が習っている剣道が一日あり、 出かけていました。 剣道の…

続かなかった ほうき生活。

おはようございます。 今日は、続かなかったほうき生活について。 掃除機が壊れたのをきっか…

クリスマスリース

クリスマスリース、今年は布でつくってみました。 100円でもかわいいクリスマスのかざりは買えるけど、 今年は買う前に自分でつくることができないか考える。 今までは、かわいいクリスマス雑貨などをみると、 「買う」ことしか考えていませんでした。 クリスマスリースを買うと、 ひとつの用途にしか使えないけど、 布やフェルトを買えば、余った布で、また違うものをつくることができる。 同じお金でも使いかたによって広がるなっと思います。 こんな考えに変えてくれたのは、 早川ユミさんの「く