見出し画像

2022年振り返り、他

こんにちは、無所属の糟谷です。

本日12月28日は弊社の仕事納めです。
なので、一年の振り返り記事でも書いてみようと思います。

これまでは会議室に缶詰にされながら書かされ、仕事に関することが多かったnoteですが、
今回は会社のくびきから解放されたので、自由に書こうと思います。

ということで、2022年買ってよかった物紹介記事になります。

2022年買って良かった物

Keyball61

白金ラボさんで作成されている自作キーボード。
分割キーボードにトラックボールが付いているという唯一無二の一品。
今までHHKB Professional
HYBRID Type-S
MX ERGOというトラックボーラーとしては一般的な装備だったのが、これだけで済むようになった。
TOFTPOUCH+に各種ケーブル込で全部入るサイズ感で持ち運びにも便利。
組み立てサービスもあるので僕みたいな初心者でも安心。

今はとりあえず赤軸のサイレントスイッチに遊舎工房で買ったなんでもないキーキャップをつけてる。
トラックボールはを他のマウスから毟ってきた。
TRRSケーブルはAmazonで適当な奴を購入。

スイッチ含め色々弄れるのでこれから手を入れていきたい。

Setapp

https://setapp.com/

Macアプリのサブスクリプション。
有料含めて色々なアプリが$9.99/月で使える。

Setappで使ってるアプリ紹介

  • Path Finder($2.95/月)

    • ファイルマネージャー

    • タブでの操作やピン留めなど、自分が使いやすいように色々できる

  • Bartender(¥2420)

    • メニューバーカスタマイズアプリ

    • 常駐アプリでメニューバーが渋滞しているので、一部アプリを非表示にしたり順番を変えたり出来る

  • Workspaces(¥3200)

    • 自動起動が出来るアプリランチャー

    • 仕事で使うアプリをまとめて登録しておくと、ワンクリックで全てのアプリを起動出来る

  • Yoink($8.99)

    • ドラッグ&ドロップが一時保存出来るようになるアプリ

    • 複数まとめて移動したい時や画面が広くて一回でドラッグするのが面倒な時に使える

  • Mosaic(£9.99)

    • ウィンドウのサイズや位置を自動で変更してくれるので、画面がスッキリする

  • AIDente Pro(¥1,590/年)

    • バッテリーに介入して過充電を防いでくれる

  • Gifox(¥1840)

    • スクリーンショットした動画をGifで保存できる

  • One Switch($4.99)

    • スイッチ一つで様々な設定がメニューバーから出来るようになる設定管理

  • Paste(¥200/月)

    • 過去コピーしたものなどを保存しておいてあとから貼り付け出来るようになるクリップボード拡張

  • RapidAPI(free)

    • 環境ごとの切り替えや保存ができ、UIも使いやすいHTTP Client

  • CleanMyMac X(¥4760/年)

    • ジャンクファイルの削除やウィルスチェックなどが出来るクリーナー

  • QuitAll($10)

    • アプリ終了が簡単にできるスイッチがメニューバーに常駐する

  • TablePlus($79/年)

    • シンプルなSQLクライアントツール

iPad mini

今まで11インチのiPad Proを使っていたが、諸事情で買い替え。
使い道としては本を読むのと雑なワイヤーフレーム書くくらい。

電車内で鞄からサッと出して読むみたいな使い方には最適のサイズ。
PDFの技術書読む時なんかはちょっと小さいかなと思うこともあるけど許容範囲レベル。
ワイヤーフレーム書くにしても拡大縮小できるので小さいことはあまり気にならない。

筆圧検知や傾き検知も必要ないのでAmazonで買った安いペンを使ってる

ケースはつけずにハンドストラップだけつけて運用してる。
片手で固定とページめくりが出来るので本を読むのにはちょうどいい。

WH-1000XM5

Sonyのノイズキャンセリングヘッドホンの最新型。

今までヘッドホンはWH-1000XM2、イヤホンはJabra Elite 85tを使っていた。
が、WH-1000XM2はコネクタがmicro USBなのが不便になってきたので使わなくなり、Jabra Elite 85tはイヤホンをすると耳が痛くなるようになってきたので刷新。

音もノイズキャンセリングもよくなっているので何の不満もない。

CIO SMARTCOBY Pro PLUG

ACプラグ一体型のモバイルバッテリー。
PD30W充電対応、10,000mAh、USB-A/USB-C対応など、モバイルバッテリーに欲しい機能は大体入ってる。
その上、ACプラグがついてるので普段はACアダプターとして使い、出かける時に抜いて持って行けばそのままモバイルバッテリーになるみたいな使い方ができる。
一時期はAnker製品を使っていたが、CIO方がデザインが気に入ってる。

あのステッカー

はくいきしろいさんの作品を自分で切り取ってステッカーに出来るイベントに行ってゲットした。
オリジナルなステッカーを自分で切り出す体験も面白かったのでとても気に入っている。

みんなの銀行

https://www.minna-no-ginko.com/

スマホネイティブなネットバンク。
UIのスッキリ感と操作の手軽さ、Boxという箱を作って口座残高を仕分けられる機能が便利。
プレミアムサービスに入ると振り込み手数料が無料になったりもする。
プレミアムサービスに1ヶ月入ってた頃はどんな決済アプリより手軽な送金手段になってた。

引き出しがセブン銀行ATMでしか出来ないことと、クレジットカードの引き落とし口座に指定できない事だけが残念。

MOFT Snap-On

Magsafeに対応したスマホスタンド兼カードホルダー
使ってるスマホはGoogle Pixel 6なのでNFCセンサーが本体中央にあり、普通のMoftを使うとタッチ決済が使えなかった。
Magsafe化するケースとMOFT Snap-OnのおかげでMoftとタッチ決済が両立出来るようになった。
MOFT Oを使ってる時期もあったけどやっぱりカードが入るのが便利。
タッチ決済が出来る店はタッチ決済、出来ない店ではMoftに入れたクレカと、スマホを持っていれば大抵の決済に対応出来る。

Audioengine A2+

PC用スピーカー。
サイズのわりに低音がしっかり出るのが気に入りポイント。
すっきりとしたデザインもとても良い。

SwitchBot

家電自動化ツール。
色々な家電の赤外線センサーをスマホから操作出来るようになる。
タイマーや遠隔操作も出来るので、家に帰る前にエアコンをつけるとかできる。
物理スイッチに対応した製品も出ているが、それは買ってない。

Evering

Visaのタッチ決済に対応したスマートリング。
独自のアプリで残高をクレカからチャージ出来るデビットカードのような使い方。
正直タッチ決済に対応している店が少ないのでこれだけ着けて出かけるとかは出来ないが、コンビニは大抵使えるのでそれなりに便利。
コンビニいく時は大抵スマホ持ってるから別になくてもいいんだけど、未来感のために使ってる。
多機能スマートウォッチよりも単機能スマートリングを複数つける方が便利なんじゃないかと思っているので今後色々増えていって欲しい。

Surfshark

お手軽VPNサービス。
セキュリティというよりも広告ブロックとIP偽装に使える。
ゆるコンピュータ科学ラジオでキャンペーンをやってたので80%OFFとかで導入できた。
Netflixでジブリが見れるようになるので、それだけで十分元が取れる。

選外

Shokz OpenRun Pro

骨伝導イヤホン。
音もよく、使い勝手もよいのでとても気に入っていたが、常につけ続けていたせいか頭が痛くなるようになったのでお蔵入り。
イヤホンは体調面でいい物を諦める率が高くて悲しい。

2023年の買って良かった物(予定)

PlayStation5

年明けからアジア圏の共有を潤沢にするとの発表がありました。
座して待て。

FINAL FANTASY XVI

FF14ユーザーにはお馴染みの吉田直樹がプロデューサー、メイン制作陣もよく見た顔ぶれということで安心感の半端ないFF最新作。
座して待て。

ARMORED CORE VI

新作を諦めかけていた時に突然発表されたアーマードコアの最新作。
楽しみすぎてACVとACVDをメルカリで買った。
座して待て。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

59,196件

#振り返りnote

86,598件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?