見出し画像

絶対打ってはいけない裏スロ3選【闇スロ】

あくまでも僕が書いている記事はアミューズメントの話なので
闇○ロ(闇スロット)の話ではありません。

なので行ったらダメですよ〜

闇は闇に飲み込まれます。

あくまでも歌舞伎町のアミューズメントまたはゲームセンターの話としてさせて頂きますが

ヤメ時が重要すぎる。 強欲は身を滅ぼします。

なので僕が書いてる記事は実体験に基づいた

このタイミングで辞める!!
をしっかり書いてます。

今回は個人的に打ったらダメな台を解説してしく記事になります。

子役カット・ストック飛ばし・連チャンカットverなどなど
裏基盤が出回りやすい台の説明を主に書いてます。

鬼娘はゾーンもなく天井仮天井はありますが出たらサクッと辞めれるのでとりあえず出せば良いんでしょ向き
REGを引けば一撃約3700枚獲得

GODinGODならぬ
REGinREGは全然あります。
GODより確率軽いからね・・
ゴリゴリの子役カットなので設定6以外は短期決戦向き
こちらはリプレイすらほとんど揃いません。

フラッシュビンゴもハイエナ向きの台と言えます

ただボーナス自体は重いので軽い気持ちで手を出すと当たらず終了という事もあるので保証はしませんが・・・

僕はですねいわゆるハイエナという

離席した後ガッツリ出される

悔しいから他の台打つ

昇天

と、いうとんでもない目に何度も何度もあってるんですよ・・w


裏物って爆出しする事なんか頻繁にあるんですよね!

朝イチ2時間ちょっとでサクッと8000枚出ましたし

青天井の裏物で朝イチ1400ハマりから2撃で万枚もあります。

朝イチ6000クレジット失ってから万2000枚もありますし夢はありますよね。

メンタルすっげーやられますが。

状態抜けで辞めれたら良いんですけどね・・裏物を打つジャンキーはそんなわけなくしっかりハマって終了。

裏物はめっちゃ出るの早くて、出てる時のイケイケ感は至高の時なのですが、一度連チャンが終わると吸い込みがエグいので2時間あればガッツリ減ります。

1000枚程度だと下手したら350ゲーム前後しか回らない台もあります。

基本的に歌舞伎町のアミューズメントの裏物はウエイトカットされてるので、恐ろしいスピードでブンブン回るのでエグいくらい減ります!

僕は裏物と大花火しか打ちません。

ちなみに大花火はノーマルなのにわりと万枚出るので、あまり設定は入らないです・・

ただ、ちょっとBIGが連チャンすると2000枚くらいは出るので遊べるは遊べる台ではあります。

というか、人気台や割の良い台は設定が入りにくいのでマイナー台もしくは高レートなど

『他の人が避ける台を打つ』

が鉄則です。(イベント日除く)

基本的に悪徳店でなければ30〜40台あれば3〜4台は設定6あるのである意味勝てるっちゃ勝てるかもですが、やっぱり早い段階で出玉がついて来ないと厳しいですよね。

裏物も多いので誤爆もあるはあるのですが、誤爆狙って打つと経験上はほとんど出ません。

やっぱり高設定っぽい台がなんやかんや強いですね。

個人的に触ってはいけない台ベスト3

1位:初代北斗の拳

初代北斗の拳

理由
連しない、初当たり重い、設定入らない、ベタピン放置、20連以上で昇天無しなどなど(ストック飛ばし)
増える要素がない。
あんまり減らないんですけど、基本ダラダラやってたら負ける。
というか誤爆しても2500枚程度だし設定が滅多に入らない。

そしてたまに来るガッツリハマりで1000枚〜2000枚は一気に削られます・・・

これは個人的理由だが、
ジャギ・ラオステで4チェ来た時のガッカリ感が好きじゃない。
2チェもそんなに軽くないし、かと思えば前兆っぽいとこで2チェガンガン引くし勿体無い感がすごい。(完全に私情

闇スロで出回ってる不正ロム基盤もあるのでとにかく注意したほうがいい

連カットバージョン
1〜3連で基本終わり、5回に一回の初当たりのみ通常継続などなど
だって最低継続率66%あるんですよ!?

やばそうなお店は明らかに単発終了が多すぎる・・・
だって66%でも平均連チャン2.9連ですよ!?

30%近い確率で79%継続が選ばれるのに明らかに少ない気がする・・

平気で3〜4連続単発とかの履歴も見るので・・

ちなみに設定6打ち切った最高差枚数が5000枚でした・・・
北斗揃い30連、その他単発〜3連終了が多すぎる

特にハマらず初当たり20回とって
3連以上したのが3回だけという地獄みたいな展開でしたね。

また子役確率もかなりのゲーム数回さないと偏るので

出玉+子役確率で考えて立ち回らないと厳しいのではないでしょうか?

基本的に触る時朝イチしか触りません。

まず朝イチ高確とボーナス最低1回は引いて高確移行を確かめます。

また当たり方にもよるのですが、チャンス目で当たったり謎当たりのHITだったらちょっと追うような感じです。

この立ち回りで僕は設定6を何度も捨ててますw

だって歩いてるだけでつまらないもの。

2位バジリスク絆

バジリスク絆


理由
→明らかに絆(緑)高確で巻物が引けない・・(気がする)
祝言なのか絆モードなのか分からないが
割と頻繁に全点灯するクセに何も引けないことが多すぎる
こちらも人気台のため、設定が入りづらい。
入る時は結構続けて入るイメージ
また単発終了が多すぎるw
誤爆も少ないし2000枚誤爆をたまに見るくらい。
あと、これはオカルトかもしれないが、
アミューズメントverでオールベルを引けた試しがないし色々と怪しいw
設定が入ってないだけな気もするが、誤爆も枚数少ないししっかり枚数は減るし、リスクが高い。

設定2・4を入れてる事もかなり多く、BTはよく入るけど伸びない・・・
そんなパターンもかなり多く、判別も難しい・・
ちなみに、横の台を打っていた時前日6で当日ずっと放置されていて1発目のBTで3ベルで6確した事はあります。
僕の台も良かったんですけど速攻辞めました。
イベント日には特に設定が入らない印象。
(6確したら他の台が回らなくなるから)

また低設定はマジで勝てない。
こういったお店では設定2が多いんじゃないですかね。
コンスタントにバジリスクタイム入るけど、単発終了が多い。
5号機なら化物語とか打ってる方がいいのでは?

3位ゴッドシオ

ゴッドシオ

理由
→基本は裏物狙いのですが、裏物台がノミネート!!
コイン持ち激悪で周期天井へ直行GOGO。
(天井はBIG単発)
裏設定も低いし、表設定も中間程度だと初当たりは重い。
こちらも強イベしか座る価値なし。
朝イチモーニングから出っ放しっていうのを一度だけ見たことがあるが、あまり触りたくない。破滅確定台
裏物の裏設定のある台は基本あまり触らない方が吉

なぜなら初当たり軽いからと言って追ったところで大した出玉にならないし、コイン持ちは悪いのでジリ貧。
そもそも座った瞬間に周期まで行く事が確定(2300枚前後▲)するためリスクしかない。
というか3戦とも同じ展開(朝イチ→周期単発→ヤメ)で全敗しているのでよほどのことがない限り座らない。

また当たりの価値が高い台はそんなに打たないです。
なんとかGOD verとかは基本その傾向にあります。

単発も多いが状態に入ったら爆連する可能性を秘めている。

みたいな台はメンタルが持たないですね。

もちろん高設定はそれなりに初当たりも軽くてガンガン連荘しますが、、
なかなか爆発力ある台には設定入りにくいですね。

殿堂入り:初代吉宗

初代吉宗

理由
→明らかにキーンが調整されているような気がするw
高レートが出す時はガンガンキーンするがその他はあまりしていない。
と、思えるほど調整されてる気がする。
いや、現役の時に打ったことないけどさ・・・(笑
一度キーンさせたくてyoutubeで研究したのは思い出。
その時の演者さんは初BIGで鳴ってたのにアミューズメントverではキーンではなくシーン台
あとシンプルに設定が入っていてもREGに偏ったりする。
設定4と6の違いが難しいすぎる・・
ツモって状況的にこれ明らかに6だろ!!っていう状況でも4000~5000枚出てゾーン抜けて帰るようにしてる怖いから。
ただ6っぽい台のハイエナは結構出来る。(みんな捨てるから)
確かにハマってREGは怖すぎる

またこちらもストック飛ばしが・・・

一度だけ高レートでREG後123Gで落ちてて2ゲームでリーチ目きてからのBIGからのキーンは思い出ではある。けど基本ゾーンは落ちてない。(初めて拾った多分レートの高さでREGで心折れたと予想)

またレギュラーボーナスとBIGの価値が違いすぎて・・

1日打って勝てる気がしない。

吉宗は裏スロで人気のない台の筆頭とも言えます。


ということでいかがでしたか?
触ってはいけないランキングぜひ参考にしてください♬

個人的には表の大花火触っておけば大火傷はしないと思ってます。
BIG2連しただけで1000枚は行くし、コイン持ちも良いし。
すぐ辞めれる!!


また誤爆を狙うなら
ウルマ大波小波ver打っておけば良いんじゃないですかね。
コイン持ちが良く誤爆は結構多いです。
※低設定は当たらない、状態入らないと最悪です。
ハマってハマって10回連続単発なんかザラです。
ただ結構な頻度で状態突入するので(まともなお店なら)
楽しめる方の台だと思います。
朝イチ190ゲームで15連したウルマがその後
1600ハマり単発
700ハマり単発
680ハマり単発
500捨て
とか全然あります。

そろそろ当たるんじゃね?みたいな気持ちで打つとマジで当たりません。

ちなみに筆者は1600Gで当たって33連したことがあります。
一撃8800枚出ました。大波を超えて津波。

個人的にはレギュラー後のBIGはもしくはその次のBIGは状態に入りやすい(気がするが知らんw)
オカルトなので知らないです。

そもそもウルマはREGあまり引かないので、偏って引いてる時は一回BIG引きに行ったりします。

もしくはアイムジャグラーゼロペカver
どこからでも当たって連荘してBIGに偏ればサクッと2000〜3000枚出ます。

個人的には1日打つ台ではないと思うのですが・・
ちょっとだけ触る程度なら全然ありかなと。
一番面白い説まであります。
設定6で1日に2回天井いったこともあれば(それでもプラス)

コンスタントに当たり続けて15000枚出たりもしますし、高設定ならかなり安定。
また比較的に初当たりは軽い方なので、とりあえずペカらせたいなら一択。

表のジャグラーよりはさすがに重いがそこまで差はないかと。(あるけど)

またほとんどのお店に置いている(気がする)ので触りやすい

もしくは600ゲーム辞めのジャンキージャグラー
600G打ち始めると約1000枚で天井到達して、
天井はBIG確定なので400枚戻ってくるというハイエナ向き
大火傷はしないけど、まあ基本は天井までに当たればラッキーみたいな感じです。

天井までに当たる事も全然あるので、初当たりは約70%でBIG
BIGでもREGでも初当たり(天井当たり以外)
なら連チャンするかも?って感じでわりと翔びやすい台ではあるので
もしかしたらその初当たりが10連するかも・・?
連チャンリミットは30連(と言われてる)ので30連したら万枚行きます。
さすがにリミット一杯は見たことないけど、17連は見た事あります。
筆者は最高13連で4000枚出たことあります。
ただ中間設定以上じゃないと5連の壁がかなり高い印象です。
高設定は13連の壁がかなり高いです。
もし初当たりを取れたら翔びやすいため翔びに期待してOK。
もし、、飛ばなかったら即辞め推奨。

また稀にというかお店によるのですが
先告知しやすめのジャンキーとあまり先告知のないジャンキーがあって
(照明の暗さで見逃してるダケかもしれんが)

★の部分がチラッと一瞬光れば16G以内に当選確定なのでもし横に座ってる人がオートで回してて辞めそうだったらチェックしておきましょう。

マジでチラッと一瞬なのでこんな感じです。

恐ろしく速いペカ

ちなみに筆者は同じような展開で
13連
7連
10連
みたいな出方して僅か2時間ほどで7000枚獲得したことあります。

今度はジャグラー裏物ランキングでもやりましょうか。

ジャンキージャグラーチェリーverは割と当たりも重く設定に忠実なので
出てた台を打てばかなり勝ちやすい。
が、落とし穴もかなりあるので上記の記事を読んで頂いたら、負けはかなり減るかと思います!

また記事書くのでコメントもらえると嬉しいです〜!

さらに詳しくまとめた記事はこちら

裏物のジャグラーたち…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?