見出し画像

私、こんなに頑張っているのに貴方は!

夫婦問題カウンセラーの高橋知子です。
今日も、ご相談者の方に「福を与えられるよう」頑張ります!
前回、「上手な夫婦喧嘩の終わらせ方」を記事にしました。
今回も夫婦喧嘩にまつわる話をします。
 

お互い忙しく文句の多い夫婦


私はこんなに頑張っているのに、、あなたは、、、
俺はこんなに頑張っているのに、、オマエは、、、
いつもこんな感情がそれぞれにある忙しいご夫婦の話をします。

(文句が飛び交っている雰囲気が想像できますよね。
夫婦喧嘩が多そうですよね。)

ご相談者のNさんご夫妻です。
家族が安心して暮らす為に収入を得る仕事をしなければならないですし、
子供たちの為にありったけの力も出していました。
性格的に手を抜けないばかりに喧嘩の絶えないご夫婦なのです。

当相談室に相談にいらした時には、もうやっていられないから別居したい、離婚も考えるというような険悪なムードでした。
なんとか喧嘩を減らして上手くやっていきたいとの思いもあるようなのですがどうしても喧嘩してしまうのです。
お子さんが小さいので離婚は避けたいとの思いでサポートを続けていました。
それでも毎週のように喧嘩が起こります。

私は喧嘩してもかまわないけれど、どうしてこうなったのか説明会を開くようにと言っていました。そして、どのくらい喧嘩(言い合い)を続けたのかと聞いていました。

ある日、お二人はとてもやることが多くて忙しいと言っているのに
喧嘩に5時間も時間使ったと言うのです。本気になれば時間って作れるものなんだね、それが分かっただけでも喧嘩した甲斐があると言いました。

過去までさかのぼるから時間がかかるようなのです。
ある時、大きな喧嘩が2回ほど続きました。
その後に夫婦ふたりが同じ感想を述べたようです。

過去に戻ったってどうにもならない、時間の無駄、この時間があればできることがいっぱいあった。
これからもその時に起こったことで喧嘩するとは思うけど、過去までさかのぼらないように自分をコントロールしよう。
相手を理解し、相手を変えようとするのではなく相手と上手くやることを考えていけるようにしよう。
喧嘩を沢山して、夫婦が分かったことでした。

カウンセラーの私が付いていて良かった!
毎回、過去にまでさかのぼって喧嘩するのは時間の無駄と解って良かったと胸をなでおろしました。

それにしても「私はこんなに頑張っているのに、、あなたは、、、」の感情は、文句を連発し夫婦関係を壊していく可能性が非常に高い厄介な感情と改めて認識するに至りました。

仕事に育児にいっぱいのママ


私はこんなに頑張っているのに、、あなたは、、、
俺はこんなに頑張っているのに、、オマエは、、、
これは有毒ガスみたいな感情です。

人間が頑張りすぎて疲れてくると、どうしても発生する有毒ガス。
この感情がベースにあると、夫婦関係は上手くいきません。
夫婦関係を壊す有毒ガスと呼んでいます。

私もかつて「私ばっかり、私ばっかり」と有毒ガスにまみれたことがありました。
それ以来、「私ばっかり」と感じたら、それは「少し休みなさいと言うサイン」と思いリラックスするよう心がけています。

自分の頑張りを、自分自身で調整できる大人になれるといいですね。
有毒ガスは休みなさいのサインで、相手を攻撃するサインではありませんので、充分取り扱いに注意しましょうね!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?