感謝した日

今週はHMRレポートの結果が帰ってくるまでゆっくりしよう!と思ってたら、提出して数日後にもう結果が来てしまいました。

今回は合格。

合格するのは嬉しいのですが、同時に次のケーススタディーが発表されるのでまた心を入れ替えて取り掛からないと。

月曜日は血液検査。病院まで歩いて行ったのに、彼がズボンのポケットに検査票を入れていたらしく、歩いている途中で落としてしまったことに着いてから気づく。

仕方ないので、私が家に帰って別のものを取りに行くことに。

大事な検査票、どうしてポケットに入れておいたの?個人情報も全部のってるのに。

血液検査は時間は決まっていないので別にいつ行ってもいいんだけど、なんだかイラついちゃった私。

そして火曜日はドクターの診察。私はもちろん、コロナのため入ることが出来ず外で待ちます。

水曜日の抗がん剤治療は、予定通り行われました。この日も一緒に病院まで歩いて行って、途中で地面がゆらゆら揺れているのを感じながら病院へ向かいました。
初めはわからなかったのですが、あとからそれが地震だとわかりました。

家に帰ったら、壁に立てかけていたものがフローリングに倒れていて、『あれ?』って思ったんだけど、ニュースで地震とわかりました。

オーストラリアは地震なんてめったに起こらないのですが・・・

人生何があるかわかりません。とにかく何事もなく、治療ができて良かった。

夜は、今まで私に関わってくれている友人に本当に感謝の気持ちが溢れてきました。私は愛で囲まれているんだな、と実感。

あるときは前向きになったり、ある時はイライラしたり、落ち込んだり。あるときはこうやって生きているだけで素直に感謝する日もあったり。人間というのは、誰でもこういう風なのかな?

アップダウンが激しい一週間がまた過ぎたのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?