2021年8月突入

8月に入って最初の週は、水曜日に彼の歯科検診があったので一緒に歯医者へ行きました。

やっとロックダウンが緩和されてきたので、行けるときに行かないと。しかも一番彼の体調がいい週なので。

抗がん剤中の口腔ケアはとても大事。

虫歯は無かったみたいですが、やっぱり口内炎が痛いみたい。

クリーニングしてきれいにしないといけないのですが、血小板も低いので歯ぐきから出血いしない程度に弱くやってもらいました。

その後シティーをぶらぶらして、お昼はGrossi florentinoというイタリアンでランチ。何を食べるかも、どこに行くかも彼の好きなように決めてもらう。

まだ彼のご機嫌が、メルボルンの天気のようにコロコロ変わるけど、

仕方ない。

やっぱり辛いんだよなーって思う。

本当はお酒は飲んでほしくないけど、シャンパンを久しぶりにオーダーした彼。
私は控えてほしかったけど、彼は飲んだ後も体調には変化なく、大丈夫そうでした。

ホッとしました。

体に響かない程度ならいいのかな。心の健康も大事です。

今週はPCとにらめっこしてHMRのケーススタディーをとりあえず提出しました!

私はこの新しい資格取得という目標があるから、こうやって自分のモチベーションを保っていられるのかな。

そして、オンライン講座用のビデオも完成!

彼が寝ている間が、一番集中できるのか、

どうしても夜更かししてしまう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?