見出し画像

夢への軌跡_20240109_手強い敵かもね。

20240109_手強い敵かもね。

==============================

励みになります。

クリックして応援してくださいね

https://fukuyama-syo.com/blog

https://blog.with2.net/link/?1840281

==============================


【手強い敵かもね。】

   

1月9日 火曜日です。

 

今日からお仕事開始の人が多いことでしょう。

3連休最終日は、寒さに震えて

自宅での籠り作業に勤しみました。

 

『寒すぎでしょう。』

とは、

私・お父さんの心のうちです。

 

最高気温は一桁となり

風が吹いていたので

ほぼほぼ、外出は控えました。

 

体がついていかないと考えたからです。

 

ごみ集積所の移設に関しては

当事者と町会長、そして、私・お父さんの間で

齟齬があり、

一旦、ペンディングとして

様子見としました。

 

理由は寒さも含めて

私・お父さんは外出したくなかったからです。(笑)

 

ということで、今日のお題は

【手強い敵かもね。】

です。

 

3連休の2日を利用して

ゴミ集積所のヒアリングを行いましたが、

内容を報告すると

「移設前提」

ということであり、

 

違和感を感じつつ、

カギとなるゴミ集積所の設置箇所については

町会長に判断してもらうように依頼しました。

 

あくまでもメールでのやり取りとなるので

解釈に齟齬が生じているのも否定はできません。

 

昼前に送信した内容について

町会長は自ら足を運び

設置箇所を検討し、

住民と話をしてきたようです。

 

そして、ピンポンと。。。

町会長自ら交渉後に我が家を訪問してくれました。

 

面倒な案件なので

とっとと処理したいのですが、

なかなか手強い相手が多く

自分のことしか考えていないのですねぇ。

 

どこにでもそのような人はいます。

 

年齢に限らず、

年配者でも同様に

自分勝手なので

対応に苦労します。

 

話し相手がいないから

捕まると余計に時間ばかりが取られます。

 

困ったもんですねぇ。

 

今後のゴミ集積所の設置箇所をどのようにするのか

そして、どのように案内を出すのか

 

苦労しますねぇ。

 

【手強い敵かもね。】

とは、

600世帯程度あると

取りまとめに苦労します。

 

高齢者の相手も苦労しますが、

取りまとめも苦労しますねぇ。

 

なるべく、穏便に過ごしたいと考えています。

 

にゃんにゃん。。

 

*****************************

いつも通りに英語レッスン受講です。

 

常に意識して

英語のレッスンを受けることで

亀のような足取りでも成果は得られるのではないか

と感じるようになりました。

 

そして、2023年もほぼほぼパーフェクトとなり

習慣化としては、しっかり定着してきました。

忘れないように毎日レッスンを継続します。

無駄にできない毎日25分です。

 

ラッキーなことに

月一で日本人講師とのレッスンが可能となりました。

 

なので、

良くわからない表現を丁寧に

説明してもらうには

やはり、日本人講師のサポートが必要です。

 

習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。

歯磨きレッスンが理想ですね。

     

『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。

         

なにごとも   

『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。

 

*****************************

 

常に前進です。

            

『迷ったら前へ、

 苦しくなったら前へ、

 つらくなったら前へ。 

 後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』

  

という言葉の通り、

進むべき道を間違えないように。。。

   

『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。 

  

にゃんにゃん。。

  

==============================

励みになります。

クリックして応援してくださいね。

https://fukuyama-syo.com/blog

https://blog.with2.net/link/?1840281

==============================

 

1月9日 火曜日です。

 

昨日のUSD/JPYでは

大局と考えている下方向へ

動き出し、

欧州米国市場で144.0を割り込む勢いとなりました。

 

その後のリバウンドで戻ってきました。

 

今日の東京市場は、

上昇を視野に入れつつ

どのように動くのか?

に興味津々です。

 

平日となると実需でも

動き始めることが多いので

米ドルがどのように買われていくのかが

ポイントとなりそうです。 

 

夕方以降の動きにも注目ですねぇ。

 

しっかりと波に乗りたいと考えています。

  

にゃんにゃん。。

 

チャンネル登録をお願いいたします。


****************************

20240107_EUR/USD_相場環境_動画解説

https://youtu.be/NxBC9jx9BbE

*****************************

 

*****************************

20240107_updated

夢への軌跡_FX_6通貨_相場環境認識・備忘録_20240107

https://fukuyama-syo.com/archives/32583

 

*****************************

 

共に学びましょう。

https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/42328

 

【い・ろ・は・組(168)_2】

登録URL:

https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/33239

 

にゃんにゃん。。

 

==============================

励みになります。

クリックして応援してくださいね。

https://fukuyama-syo.com/blog

https://blog.with2.net/link/?1840281

==============================

 

常に前に。

ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。

#えふえっくす

――――――――――――――――

いつも、「いいね」と「コメント」を

ありがとうございます。

************************************

 

福山 紫生(Syo Fukuyama)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?