見出し画像

人生は、経験にブッ込め

みなさん、こんにちは、こんばんは!
はせです☀️

今日は私の大事にしている考え方
「人生を経験に投資する」ことの大切さについて
話をしていきたいと思います。

みなさんは最近何か新しい経験をしましたか?

私は最近馬に乗りました。

私と馬と海とサンセット


今まで馬に乗ったことが
なかったのでとても貴重な経験でした。

テレビや動画で馬に乗ると、
どんな感じなのかは想像できますが、
実際に自分が体験してみると、
そのイメージを超えてくる感じが
たまらなく好きです。

実際、イメージよりも馬に乗ってみると、
見える景色がもっと高くて、
馬の全身の筋肉や、
歩き方から生命力をもろに感じました。

言葉にできません笑

でもこのこの言葉では分からない部分を
実際に経験することが、
私の人生の一番の醍醐味です。

言葉や映像で全部伝わってしまったら、
一生家の中で動画見たり、
本読んだだけで完結してしまいますもんね。

分かったつもり、
知ったつもりの世界が私は嫌です。

ここ数日間だけでも新しい経験をいくつもしました。

行ったことのないカフェに行ってみたり、
よく分からない屋台の食べ物を食べてみたり、
初めて会う外国人や日本人の方とお話ししたりしました。

私は経験することがとっても大好きです。
経験するために生きています。

だから毎日に小さな変化を取り入れてみたり、
読んだことのない本を読んだり、
海外に行くことが大好きなんだと思います。

私の意見は一度置いといて、

経験の凄さについて少し話をしていきます。

「経験」のもたらす複利


私の大好きな書籍の一つである
「DIE WITH ZERO」を筆頭に
さまざまな文献で「経験」の重要さが
示唆されています。

例えば、「ドアを開ける」という経験。

あなたはドアを開けた経験のない人間と仮定します。
そもそもドアの定義すら知りません。

長方形の厚めの長い板に金属の金具がくっついていています。

あなたこれがどういうものなのかを知りません。

ドア

そして誰かから、これはドアというものだよと説明を受け、

ドアノブというものを認識し、
あなたは、ドアノブを下げながら
板を奥に押してみると

ドアが開きました。

あなたはドアを開けるという経験を手にしました。

どうでしょう?イメージできましたか?

何が面白いのかって。
あなたは貴重な経験をしました。

これから先、
あなたは何千と何万回とドアを開けることになるでしょう。

一度あなたが「ドアを開ける」を経験したことによって、これから先の人生で何回もその経験を活かすことができます。

これって普通に凄くないですか?

こういったことが、ありとあらゆること場面で起きています。

人間関係や、恋愛、食べ物、世界への関わり合い方。経験をしたかどうかでその人の見えている世界がまるっきり変わってしまいます。

経験値の違いが見る世界の「差」を生み出す

上記の写真は読書をする人と、
読書をしない人の見えている世界が違うということを示す風刺画ですが、
私が言いたいことは同じです。

あなたの持っている経験値の合計で、
あなたは次の判断をします。

経験を積んだ人は、より自分の正解に近いものを導き出すことができます。

そして経験を早い段階で積んだ人は、
その後の人生ずっとその経験を武器に選択をしていくことができます。

5歳でドアの開け方を経験した子は、あと80年以上ドアを開け続けることが出来ますし、80歳でドアの開け方を経験した人はあと10数年くらいしか今後ドアを開けることができません。

早めに経験を積んでおけばおくほど、
今後あなたは経験という武器を使い続けることができる。

これは本を読んだり、動画を見ただけじゃ絶対に身につかないスキルです。

なぜなら、本の情報や動画の情報は、
あくまで単なる情報なだけであって、

あなたの経験ではないからです。

実際に経験を積んでる人と、
知識だけの人じゃ会話の厚みがそもそも違います。
理論武装している人の話は、聞いていて薄っぺらいです。

つまり経験が全てを物語っているってこと。

だから私はNISAよりも経験に投資します。笑

お金は貴重な経験を手にいれるための手段の一つ。

もちろん資産形成はめちゃくちゃ大事だと思います。
実際私も投資はしています笑

ですが、それよりも遥かに大切なものがあると思っています。
それは何度も言いますが「経験」です。
資産よりも遥かに価値があると思っています。

なぜなら、
人生の豊かさは「経験」の合計だからです。

そして、人生の最期に頭に思い浮かべることは
経験のことしかないと思うからです。

ああ、〇億円のプールとガレージが付いている高級住宅を建てて良かった。
ああ、〇千万の高級スポーツカー買って良かった。
ああ、超有名ブランドの数量限定のバッグ持ってて良かった。

そういった自分の持っていたモノ、所有していたモノなど
私は死を目前にしたら、一瞬たりとも頭によぎらないと思うからです。

思い返すことは、
きっと全て自分のしてきた「経験」です。

大切な人と過ごした時間、
色々なところを旅したこと、
綺麗な景色を見たこと、
家族や友達、恋人と美味しいご飯を食べたこと、

私は人生の最期を迎えるとき、
こういった経験で頭の中を埋め尽くしたい。

みなさんが人生最後の日を迎えるとき、
思い返すことは何ですか?

「経験」は、どんな大泥棒でも
あなたから盗むことができません。

お金も家も、物理的なもの全てを失ったとしても
依然としてあなたに残り続けます。

決して誰からも奪われず、
誰からも奪うことのできない
そんな、人生を豊かにする「経験」を
毎日少しづつ増やしていける人生にしたいものです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?