見出し画像

愛する人にしたいことを自分にしていますか?4

さてさて、お久しぶりです。

バイトでもしようかとごろごろ9月の誕生日に無職になった私は言っていました。

それからどうなったかと言うと、

結局、派遣社員として離島のホテルフロントに住み込みで飛び込みました。

もう仕事出来ない、という感情に占拠されていた頭を一旦、負荷をかけてリセットしなければ、私の場合、地獄の実家編が幕を開けてしまうかもしれないと戦々恐々勢いよく飛び込んだはいいものの、そちらも前職とそっくり、パワハラセクハラのオンパレードのホテルでした。
お金があったらまだ休んでいたと思いますね。

あの、ほんと、休みたい人はゆっくり休むことをお勧めします。人1人、各々存在するだけで尊いんです。他者がいなければ、自身が自身で認識できません。自身という言葉すら他者のいない世界には存在しないでしょう。

貴方が居てくれるから、私は存在できてるんだ

っていう感覚はとても大切だと学びました。
これとても良い感覚です。

1人1人尊いんだよ、といくら学んでも、理解はすれど感覚が伴わなかった。そんな迷子だった知識が、実感を伴って私の壊れた身体を柔らかい子供の殻が少し包んでくれたようなそんな感覚を学びました。

それで話は戻りますが、派遣社員です。
当初3ヶ月契約でお願いした筈が、なぜか2ヶ月になっており、ホテルのフロントを希望しましたが、派遣会社からはフロントではなくレストランのホールをしてくれと言われ、それを了承し、離島へ向かうとフロントをしてくれと言われ、、、まぁ、ありがちですよ、ありがちですが、混乱しました。

すぐさまどこで情報伝達の齟齬が起こったのかだけ確認し、ホテルのフロントとしての生活が始まりました。そこですぐさまパワハラセクハラ生活の幕開けで、またまた寝込みましたが、2ヶ月という終わりも見えていたのと、頑張っても倒れるのは時間の問題かという判断を下せたので、傷は浅い段階で、3日間の寝込み期間と、一月の勤務時間短縮を交渉して手に入れた次第です。ハラスメントに対処してほしいという主張は上司にしたのですが、対処はできないようで。。なぜ、往々にして虐められる側が逃げなければならないのでしょうね。私が闘わず逃げているだけかもしれませんが。。いや逃げて正解かもしれません、私が闘ったらきっとどえらい事になります。法のお世話になるのも出来るだけ避けたいので、私が嫌いなら、虐めず放っておいてほしいです。でも、ここでは仕事を教えてもらえました。そこだけは嬉しかった。

ここのお仕事は手作り料理3食付きで、住み込みなのですが、離乳食でずっと休職中やってきて、さらに高校の時から続く長期間に渡る拒食傾向の影響で休職明けの私はなんともしんどかったのを覚えています。ただ習慣とは恐ろしいもので、ぎりぎり耐えられる範囲だったのか、離島にいる時は毎日苦手だった白米と味噌汁と揚げ物を食べるようになりました。

お陰様で契約満了し、離島から帰ってきてからコンビニとスーパーの惣菜が受け付けない。
手作りの料理が食べたいと何を食べても満たされないお腹になってしまい、ほぼ毎日味噌汁と白米を食べるようになりました。
自炊もついでに出来るようになってしまいましたね。以前よりは。びっくりです。

実家を飛び出してからも家で朝ごはんを食べるなんて取り入れたことのなかった私は、今、朝ごはんを食べられるようバイトの時間を調整し、しっかり白米味噌汁その他胃に優しいおかずを取り入れるようになりました。
起きる時間が遅い時もあるのですが、そこはまた睡眠日記のマガジンで向き合います。

味噌汁は簡単でいいんです。少し大きめのティーカップに冷凍豆腐と、あと好きな具材、冷凍オクラとか、乾燥わかめとか好きなの入れて水入れてチンしたあとに、味噌を適量溶き入れたら完成です。

そんなこんなで私は朝ごはんを食べてくれるようになりました。

あと、ホテルの裏側は汚すぎて、潔癖だった私の潔癖傾向は良い感じに和らいでくれました。どういうことかと言うと今までだったらお皿洗い手が汚くなるなって感じで行うこと自体が苦痛だったんですが、ホテルでは、誰かが適当に洗ったお皿に盛り付けしてあるし、誰もが使うスポンジでそのお皿を洗う。そんな感じだったので、私は、私1人しか使ったことのないスポンジはなんて綺麗なんだ、と価値観が変わりました。慣れって恐ろしいなと今でも思います。今まで汚いと思ってたものを。。恐ろしい。

さてさてそんなこんなで先月離島から私の小さな愛すべき部屋に帰ってまいりました。

まだまだベッドは新しくなってません。が、ホテルフロントはほぼ掃除をしているような所もあり、少し汚いところを少し綺麗にする癖もついてきたので、1日ほんとに少しずつですが、埃だらけのお部屋を泣きながらも整理していっている私です。(なぜかもうなんか泣きたくなるんです、書類集めとか自分の部屋を整理するとか)

これが先月の上旬くらいまでのお話です。
今私はリサイクルショップのアルバイトに週2で行っています。ここ数週間くらいのお話ですが、そろそろ疲れてきたので、また次回の記事に書きますね。

今回は
・ご飯が自炊出来るようになった
・皿洗いが出来るようになった
・少しずつ掃除が出来るようになった

そんな感じですね。

今まで人のために上記3点する事は出来てたんですが、自分のために出来るようにもなりましたね。

今まで学んだ愛もあるので、少しずつ私の生活は金銭面的にはしんどくても精神的には豊かになってきているように感じています。

ではまた。
自身を愛せますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?