見出し画像

コラム_麻雀界におけるシャゲダン

ご主人、お帰りなさいなのだ。
どーもどーも、ずんだもんを愛する自称麻雀中級者Rikk@と申します。

本日のお題はこちら
【コラム_麻雀界におけるシャゲダン】
ではさっそく本編へ参りましょう。


いきなりですが、ガンダムVSシリーズをご存じでしょうか。

私も過去にプレイしたことがありますが、ガンダムVSシリーズは神ゲーであり魔境。あまりの楽しさに没入したプレーヤーたちは、

ゲームセンターでは

『ギぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃいぃぃぃぃぃいぇえぇえぇ』

『おおおおおおおおおおいいいいいいいいいいいい相方ああああああああああ!!!!!!』

『当たってねえだろお!?!?!?!?!?!?!?!??!?!?!?』

などの奇声を叫んでしまい『ガンダム動物園』と呼ばれることもあるそうです。

また家庭用のゲーム版では

てめぇの頭はハッピーセットかよ

というシンプルかつセンス極まるファンメを生み出したことは特に有名です。

そのガンダムVSシリーズからシャゲダンという言葉をご存じでしょうか?

シャゲダンとは主に対戦ゲームにおいて自機(キャラクター)を左右に激しく無駄振りし、対戦相手に対して余裕であることを見せつける煽り行為を指す用語である。元ネタは「機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオン」においてシャア専用ゲルググが最も機体をプルプルさせることができ、煽り性能が高かったことに由来する。

要するに煽り・迷惑行為となりますが、今回は麻雀をプレイ中にみられる迷惑行為や煽り行為をシャゲダン度としてまとめてみました。リアル麻雀・ネット麻雀それぞれについて紹介していきたいと思います。

リアル麻雀

・挨拶なし、発声なし シャゲダン度☆


麻雀も「よろしくお願いします」の挨拶から始まります。ポン・チー・カン・リーチをする際にはしっかり発声する必要があります。この挨拶や発声が無く打つ方がたまにいます。わざと発声しないのか元々声が小さいかわからないのでシャゲダン度☆とします。

・舌打ち シャゲダン度☆☆


何に対してそんなにイライラしているのかがわからないくらい舌打ちをする人もいます。鳴いただけで舌打ち。ドラ切ったら舌打ち。リーチに安牌以外を切ったら舌打ち。ここまでくると麻雀に向いていません。鬱陶しいのでシャゲダン度☆☆です。

・強打and大声 シャゲダン度☆☆☆


とにかくうるさい。勝負所でなくても基本的に強打。威嚇しているつもりかもしれませんが発声も大声。とにかく大きい音を出したいタイプ。ガンダム動物園にも特待生で入園できるはず。このタイプは大して上手くないのが特徴。鼓膜に負担がかかるのでシャゲダン度☆☆☆

・先ヅモ シャゲダン度☆☆☆☆ 


とにかく速くツモリたい病の人たち。牌が河に切られる少し前にツモられるのはまだマシな方。本当に重症の人は前の人がツモると同時にもうツモってしまいます。シンプルにルール違反なのでシャゲダン度☆☆☆☆

・解説(講釈)and手牌解説 シャゲダン度∞


リアル麻雀をしたくなくなる最大の癌。とにかく上から目線で喋りまくる人たち。他家の打ち方に対して、「それ切るのはミスなんじゃない?」「鳴いちゃうのはもったいないな」「それはリーチだろ」などなど指導しがち。さらに、流局などのタイミングで自分の手牌を開いて「これ、高め跳満だったな~。裏ドラは…乗らないか~」と、自分の手について語りたがり。振り込んだ際にも「ダマで満貫だったから行っちゃたよ~。うわ~次ツモってるじゃん。」と、うだうだ言いがち。さっさと点棒渡せよと。本当に同卓したくないのでシャゲダン度∞。

ネット麻雀

・勇気の切断 シャゲダン度☆☆


ラスがほぼ確定の状態でのいわゆる萎え落ち。たしかに、メンタル的にもきついし続けても意味はないかもしれません。けれど、切断されると周りも萎えてしまいます。電波が悪いなどのトラブルかもしれないのでシャゲダン度☆☆とします。

・スタンプ煽り シャゲダン度☆☆☆


雀魂の人気の1つはお気に入りの雀士を選んで遊べるところ。それぞれに様々なスタンプが用意されているものうれしいポイント。一方、スタンプを使った煽り行為もできてしまいます。振り込んだタイミングなどで何度もスタンプを連打されるとさすがに温まってしまいます。スタンプのかわいさに反して煽り性能が高いので、シャゲダン度☆☆☆です。

・溜めロン(溜めツモ) シャゲダン度☆☆☆☆☆


百害あって一利なし。なんのためにやっているのか本当に理解できません。麻雀は勝ったり負けたりを何度も繰り返し少しずつ上手くなっていくゲーム。いい麻雀をしようと卓についた4人全員が自分の持てる力を振り絞るからこそ素晴らしい対局が生まれます。その大前提を忘れ、相手へのリスペクトも欠ける溜めロン(溜めツモ)は麻雀の民度を下げ徐々にユーザー離れを助長させるでしょう。擁護のポイントがひとつもないのでシャゲダン度☆☆☆☆☆です。

いかがだったでしょうか
少しでも面白かった、参考になれたなら幸いです。

もしよろしければ
コメント、クリエイターサポート、
twitterのいいね!リツイートよろしくお願いいたします。

それではまた次回のnoteで、再見なのだ!

【Twitter】https://twitter.com/zTrVL0XOk5WQPKs/status/1643866414837792770?s=20

▼お借りしている素材▼
坂本アヒル様:https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10788496
麻雀王国麻雀素材様:https://mj-king.net/sozai/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?