俺流 スコアの見方講座

せっかく演奏するなら、スコアを見よう!
これ、よく言われますよね?

スコアって何?
総譜。すべてのパートの音が書かれています。
いわば、曲そのものであり、全体を見るもの。

だから指揮者は当然見ます。

演奏者も見る必要ある?
周りを聞けばよいのでは?

想像してみてください。

スコアを開いているとして、
自分のパート以外をすべて手で覆って
隠してしまう。

各ページに、自分の段だけしか見えない
状態になります。

それが、パート譜です。

本当に、全体を見渡すことができますか?
周りの音が、そう簡単に聞けますか?

厳しそうですよね。

でも専門用語が。。。

大丈夫。

そういうことは、まず、見て、触れて、
関心を持ち始めたら、深めていけばよいです。

ここから先の内容は、
こういう類のものでもっとも忌み嫌われそうな
ハーモニーやコード進行、楽典について
ほとんど触ず、とっつきやすい内容になっています。

私自身が、訪問先の学校で、
先生がわざわざお時間を与えてくださって、
説明させていただくことも何度か実施
させていただいたこともあります。

また文末に、なぜこの時間が有効なのかも
触れています。

ご覧いただければ幸いです^^


■俺流 スコアの見方講座

はじめに。

いわゆる俺流です。ちゃんとした読み方はそこらへんの本で学んでください。
自分は字が多くて苦手でした。
で、どうやったら楽しく読めるようになったかということを中心に話します。

ここから先は

1,264字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?