見出し画像

【引っ越しの閑散期はいつ?】引っ越し難民について

『 出来るかぎり引っ越し代を安くしたいので、引っ越しの閑散期を知りたい...』と悩んでいる方へ向けたnoteです。

不動産業界で10年以上働いているしまです。(名前クリックでTwitterに飛びます)

お部屋探しにの最後の局面、それが『引っ越し』です。
引っ越しについて、こんなお悩みを伺っています。

・できるだけ引っ越し代を安くしたい
・引っ越し難民になりたくない
・引っ越しをスムーズに行いたい

上記のお悩みごとについて、解説していきます!


新しい情報が入りましたら、随時更新していきます。『いいね』を付けていただけますと、後々見やすいと思います。


【引越し難民とは?】

『引越し難民』とは一体何なのでしょうか。

簡単に言いますと、さまざまな理由により、
引越しが思うようにできないことです。

トラックの運転手の人手不足や、
引越しが3月から4月にかけて集中するために

・手配ができなかったり
・見積もりが高くなったり

します。

そのように思うように引っ越しできなくなった
多くの方々のことを「引っ越し難民」と言います。


【なぜ3月に引越しが集中する?】

なぜ3月に集中するのか?
これは4月から環境が変わるからです。

こちらをご覧下さい。

【引っ越しの閑散期はいつ?】引っ越し難民について①

こちらの表は、どれくらいの人が移動したか、
つまり引っ越ししたのかをまとめたものです。

ご覧いただくと、やはり
3月・4月が他の月と比べ、圧倒的に人数が多い
ということが分かります。

次に、東京都のみで見てみましょう。

【引っ越しの閑散期はいつ?】引っ越し難民について②pptx

こちらは「東京から都外」または「都外から東京」へ
どれくらいの人が移動しているかの調査結果です。

こちらも3月・4月が多いです。

例えば社会人ですと、新卒で入社した場合や転勤の
場合で3月に引越しすることが多いです。

学生であれば4月から入学しますね。
その為、3月の引越しが多くなります。


【引越し難民の解決策】

解決策は4つあります。

解決方法①:時期を早める
解決方法②:家具家電付きのお部屋
解決方法③:自分で引越し作業する
解決方法④:家具家電レンタルサービス

それぞれにメリット・デメリットがあります。

メリット・デメリットに関しては、ブログ内で画像を使って分かりやすく説明しておりますので、そちらをご参考ください。


【最終的にどうしたら良いの?】

みなさんそれぞれ引っ越ししたい時期など、条件が異なっていると思います。簡単にまとめると以下となります。

■引越し時期が特に決まってない方
⇒ピークの2~4月を避ける
■引越し時期が2~3月で決まっている方
⇒家具家電レンタルや家具付きのお部屋を検討

自分がどんな生活にしたいか
また今後どのような生活をしていくのか
それによって合う解決方法は異なります。

ただそのデメリットを知っているか
知らないかは大きな違いです。

事前に知っておけば対策もできます。

ですのでまずはしっかりと
事前知識を持つことが何より重要です。

まずは

■引越しの荷物がどれくらいあるのか
■自分にとってベストな引越し時期はいつか
■どれくらい入居する予定なのか

最低でもこの辺りはしっかりと確認しておきましょう!
しっかりと事前知識を持ってお部屋探しをしましょう!


他にもお部屋探しに役立つ知識をお伝えしています。
下記の記事もぜひ参考にして下さい。(無料で読めます)

また、お部屋内見の際に

・いくつか見たけど、どこを比較してよいか分からない
・決めるポイントを見つけられない
・住んでから後悔したくない

という方のために、内見チェックシートを作成しています。
こちらは現在100円となっていますので、ぜひご活用下さい!


【しまブログ】には、他にも『電車の混雑率』や『間取り図の見方』など、お部屋探しのためになる記事がありますので、ぜひご覧ください。


ぜひ、良いお部屋と出会えますように!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?