見出し画像

【山手線の停車駅】どれくらい混雑するの?

今回は山手線に関して、停車駅や混雑率をお伝えするnoteです。

不動産業界で10年以上働いているしまです。(名前クリックでTwitterに飛びます)

今回は山手線に関して、

・どんな駅があるの?
・内回り、外回りとは?
・山手線の混雑率は?
・何分に1本電車がくる?

などをお伝えいたします。

~ こんな方へおすすめ ~
・現在、通勤や通学で山手線を利用している方
・東京でお部屋探しをしているが、どこに住むか迷っている方
・職場や学校の最寄り駅が山手線になりそうな方

今現在、またはこれから部屋探しをする方にとっては、とても重要な内容だと思います。

どこに住むかで、混雑する電車に乗るか乗らないかが決まってきます。ぜひ役立てていただき、良い東京生活をお送りください。

新しい情報が入りましたら、随時更新していきます。『スキ』を付けていただけますと、後々見やすいと思います。


【山手線の特徴】

山手線の特徴は以下となります。

【山手線の特徴】
■全ての駅に停まる
■有名な駅がたくさんある
■環状運転である(内回り・外回り)

■全ての駅の停まるとは?

これは他の沿線では、停まらない無人の駅があるというわけではなく、種別が無いということです。

種別とは、特急や急行といったものです。
各駅停車という種別は全ての駅に停まります。
特急という種別になると、停まらない駅や飛ばしていく駅があります。

山手線はそういった列車種別がなく、
一つ一つ停まる、各駅停車の電車が運行しています。

山手線①


有名な駅がたくさんある

2つ目の特徴は、『有名な駅がたくさんある』という点です。

新宿や渋谷など、誰でも聞いたことがある駅が、山手線の沿線上にあります。


■環状運転である(内回り・外回り)

3つ目の特徴は、『環状運転』であるという点です。
環状運転なので、電車はぐるぐる回っています。

回り方は、内回りと外回りがあります。

例えばある駅に乗って、居眠りをしてしまっても
環状線の為、元の駅に戻ってきます。

山手線②


【山手線の内回り・外回り】

反時計回りに走行する電車が、内回りです。

山手線③

こんな感じで、ぐるぐると回っています。

これと逆回り、時計回りに走行する電車が外回りです。
内回りと逆向きに走ります。

山手線④


【山手線の朝の混雑率】

お待たせしました。
みなさんが、最も知りたいであろう『山手線の朝の混雑率』です。

山手線は、すごく人気の駅がたくさんあるので
とても混むのではないか、と思う方も多いと思います。

国土交通省が発表している、混雑率のデータがあります。
その中で、最混雑区間における混雑率というデータが、下記となります。

山手線混雑率

※「資料3:最混雑区間における混雑率(2018)」(国土交通省)http://www.mlit.go.jp/common/001299797.pdf)を加工して作成

こちらをご覧頂くと、山手線の外回りでは

上野-御徒町間の混雑率が151%
内回りの新大久保-新宿間の混雑率が158%

になってます。

混雑率の目安は、

■混雑率100%
定員乗車(座席につくか、吊革につかまるか、ドア付近の柱につかまることができる)
■混雑率150%
広げて楽に新聞を読める
■混雑率180%
折りたたむなど無理をすれば新聞を読める

というものです。

151~158%だと、広げて楽に新聞を読めるというレベルですね。

よく山手線は混むと言われますが、この混雑率を見ると普通だなと感じます。

混雑率190%を超える路線もありますので、東京の中では普通の部類です。


【山手線は何分ごとに電車が来る?】

電車が、何分に1本の間隔で来るのか
かなり重要な情報ですよね。

時刻表を確認しました!

※例:平日新宿駅発の場合
<外回り(池袋・上野方面)>
6時台:約5分に1本
7時台:約3分に1本
8時台:約3分に1本
18時台:約3分に1本
19時台:約3分に1本
20時台:約3分に1本
21時台:約4分に1本
※例:平日新宿駅発の場合
<内回り(渋谷・品川方面)>
6時台:約5分に1本
7時台:約3分に1本
8時台:約3分に1本
18時台:約3分に1本
19時台:約3分に1本
20時台:約3分に1本
21時台:約4分に1本

だいたい5分以内に1本は来ますね!

山手線の駅はとても利便性が高いです。
その反面、家賃相場は高いです。

ご自身の希望賃料やお部屋の希望スペックと相談しながら
決めていきましょう!

東京の路線の混雑率ランキングはこちらからご確認ください。


他にもお部屋探しに役立つ知識をお伝えしています。
下記の記事もぜひ参考にして下さい。(無料で読めます)


また、お部屋内見の際に

・いくつか見たけど、どこを比較してよいか分からない
・決めるポイントを見つけられない
・住んでから後悔したくない

という方のために、内見チェックシートを作成しています。
こちらは現在100円となっていますので、ぜひご活用下さい!

【しまブログ】には、他にも『間取り図の見方』など、お部屋探しのためになる記事がありますので、ぜひご覧ください。


ぜひお部屋探しの知識を付けて、お部屋探しを楽しんで下さい!
お読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?