マガジンのカバー画像

モデルカーあれこれ

79
モデルカーは実車を単に縮めたものではありません。斜め上方から眺めて、実車の雰囲気を楽しむのと同時に、雑誌の写真には写っていなかった部分を見て、新たな発見ができる物です。その歴史を…
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

レアモデル列伝-25:  どっちがうまい?

レアモデル列伝-25:  どっちがうまい?

 2019年の10月、eBayで珍しいモデルを購入した。幾らしようと落札したいとは思っていなかった、モデルがEagleでDan Gurneyフリーク、動機はそれだけの理由。

 1/43 Automodelloの1981 Gurney Eagle Challenger M. Mosley Signed by Dan Gurneyというもの、2016年12月発売というから6年は経過しているし、購入後

もっとみる
重箱の隅をつつく-12:Ferrari Red以外の250LM

重箱の隅をつつく-12:Ferrari Red以外の250LM

 Ferrariといえば、その赤色はFerrari Redといわれ、多少黄色が入っているように感じられるが、イタリアの明るさからくるのか。そんな、Ferrariの中にあって赤色以外の色を好んで使用する車が数種類ある。

 今は無き「minicar magazine」誌2019年の6月号に「特集 フェラーリ最後のルマン優勝車-250LM」と題し、7ページに渡り文章を記載した。残念ながら無料の冊子だっ

もっとみる
重箱の隅をつつく-11     Can Am Mosport @1966

重箱の隅をつつく-11    Can Am Mosport @1966

 最近、SNSでピンボケだが珍しい写真を入手した。数冊のCan Am本を探したが同じ写真を発見することは出来なかった。色々な意見が闘わされていたが、それが何時のレースかも不明であった(後にMosportと判明)。最初、第2戦のBridgehamptonのレースと思った、それは新しいChaparralから。フリッパーと名付けられたハイウイングが黒で、フロントのスポイラーが無い、このレースが衝撃的なデ

もっとみる