見出し画像

大型バイク試乗巡り

お世話になっております。
晴れて大型二輪免許を取得し、ゆくゆくは大型バイクに乗りたいな。。と思い
色々試乗してみることにしました。
前回のバイク探しでは丸目ネイキッド縛りでしたが、時間が経つにつれてスポーツタイプも良いなと思えてきたので
今回は割と幅広く探してみようと思いました。

私が住んでいるマンションの駐輪場は2300×950ぐらいのバイクなら区画に入りますが、
全体的にあまり広くないので、重すぎると取り回しと出し入れが大変だなと思っていました。
かっこいいなと思ったVFR800は車重が250kgもあるので諦めました。

VFR800。かっこいい!

まずは650ccあたりに乗ってみるか、とカワサキプラザでninja650の試乗予約を行いました。

ninja650

で、試乗当日。ninja650に乗ってみたのですが、
あまりピンと来ませんでした。
キモい言い方をするならば、GB350Sから乗り換えるほどのカタルシスが無いと言うか。。
試乗を終えてカワサキプラザの店員さんと少しお話しましたが、

何か物足りないって顔してますね?

と図星をつかれました。
何で分かったんですか!?とビックリしましたが、客観的に考えれば私みたいなアラフォーのおっさんは物足りなくても顔に出すなって話ですね。そして、

「折角なのでninja1000sx乗ってみませんか?

とまさかの提案。

ninja1000sx

いきなり1000ccっすか!?とビビりましたが、650ccで不満げな顔してるおっさんにはリッターぶちかましてやれよって話ですよね。
覚悟を決めて乗ることにしました。


な。。なんちゅうバイクに乗せてくれたんや。。!

低速でも超ウルトラ安定する強力なトルク、
100キロ先まで届くような4気筒の甲高い排気音、
1億光年走っても全く疲れの来ないライポジ、
クイックシフター等の24世紀最新装備完備、

何よりも、アクセルを回したときの、地の底から噴き出るマグマのようなパワー&スピード。
凄く乗りやすいバイクなのに凶暴性を秘めている感じで、完全に惚れ込んでしまいました。

ninja1000sxとninja650の見積を頂いてその場は退店しました。
このカワサキプラザの店員さんは非常に優秀で感じも良かったので、
この人からバイクを買いたいなという気持ちになりました。

ただ、ninja1000sxは車重が240kg近いのが少しきついな、と思いました。
車重があと30kg軽ければその場で即決していたと思います。それぐらい良いバイクだと思いました。

その翌週はホンダドリームでCBR650Rに試乗しました。

CBR650R

4気筒の音は良かったですが、人生初のセパハンがきつかったです。
慣れたら良いんでしょうが、高々10分程度の試乗ですらきつかったので諦めました。

ここまでの試乗で狙いがある程度絞れました。

・車重が230kg以下ぐらい
・4気筒
・できればリッター付近クラス
・セパハンはきつい

クイックシフターやクルコンは必須という程でもないなと思いました。
上記の条件だと

ninja1000SX
Z900RS
GSX-S1000GT

このあたりかなと思いました。
ストファイ系を入れたらもっと選択肢が広がりそうですが、
ストファイなら自分はカウルある方が良いかなと思ったので除外しました。

続く


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?