見出し画像

本当の私

初めましてsakiと申します
肩書きは助産師と兼業インストラクターです

自慢というかこれでも
ヨガインストラクターに
なってからは
真摯に瞑想を続けて
ジャーナリングという
書く事でも毎日コツコツと
内観していて

自分というものを
説明できるようになった
つもりでした

なのに、Sさんに
色々隠して生きている事を
見透かされてしまいました

なのでこれから
私の為に
自己変容、成長の記録として
こちらを運用させて
頂く事にしました

突然ですが
私の人生の話から
したいと思います

小さな頃は
明るく自由人だった女の子
友達と活発に遊び
かと思えば、
1人でも遊んでいたり
何にも縛られず軽やかに
生きていました

でも、段々と
貧困家庭である事で馬鹿にされ
素を出すといじめられる事が
続きます

情緒不安定な周囲の大人に囲まれ
絶えず怒号や叱責が聞こえる
心理的安全を感じられない
家庭環境の中で育ちました

目立つと嫌われるので
我慢や他者へ共感する事で
居場所を作りました

どれだけ探しても苦しい現実を
変えてくれる人は現れず
正しい生き方を教えてくれる人は
いませんでした

だから、小さかった私は
小さい頭を沢山使って
精一杯考えつづけて

誰も助けてくれないので
貧困から脱却したい
人に認められたいと
人よりも努力する事を覚えました

私以上に私の事を考えてくれる
周囲の大人がいない

そして誰の事も頼れないから

私が決めた事を私の責任で
私の努力で突き進んでいきます

でも、ずっと苦しい
Sさんの言う通り
下りのエスカレーターを
全速力で駆け上がって
いる気分でした

それでも、なんとか
生きていましたが
社会人になり私が決めた事が
どんどん、成果が出せなく
なり

私が決めた選択マイナス1

マイナス2

マイナス3

どんどん
マイナス点が加点されて
100万点まで積み上がった時に

私の努力と自我は崩壊
して、真っ暗闇のドン底に

私はいつも自分で決めた事が
結果的に自分を苦しめて
しまうような

努力の方向性を
間違えてしまう人生を
ループしていた気がします

昨年までそのループに
いたのですが、またそれで
気分が落ちた時に
ようやく人に頼る事を
選択する事が出来てました
(これは、昨年毎日
続けたジャーナリングの
お陰としか思えません)

色々見てもらったら
私はどうやらわがままで
かなりごちゃごちゃな星の人間らしい

そして、
私は今まで、寄り添いや献身の
為に生きていましたが
それは、そんな自分じゃなきゃ
愛されないと思っていた

本当の自分は嫌いだから
それを出すと嫌われるから
抑えていた自分がいる事に
気づいてしまいました

そんな嫌いだと思う自分に
戻って下さいと
言われ全力で体と心が
拒否しています

でも、それが今の人生の課題
のようです

私が決めた事で、間違え続けた
人生なのだから、ここからは
人の事を信頼して、行動して
みようと思うのです

今まで積み上げた肩書きも
手放すかも知れません

ただ、私の為に
この記事を毎日書きたいと思います
私が変わっていく軌跡を
残そうと思います

何年先の自分の為にも
そしてもしかしたら
いつかここに記した事が
変わりたいと思う人達の
為になる事を願います


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?