最近の気候



ここ10年ほどそれ以前とはずいぶんと天気が変わった気がする。

着物が好き、それが高じて本格的に着物を学び仕事にして来た。

最近は着ることこそめっきりと少なくなったが人様に着付け等をしながら生活の足しになるというほどでもない僅かな料金を頂いたりもしていた。

そんな生活も今年で振袖着付けの現役を退いたことで着物に対する思い入れが少し変化した。

脱皮しました。

そんな気持ち。

最近は、家にこもることが多い。
家で仕事をしているからなのだが、家から出るときはいつかと言えば、冷蔵庫に食材が乏しくなったとき、仕事で必要なものが不足したとき、つまり殆ど家にいる。
以前は やはり家にいる夫の存在が気になったが今は全然気にならない。

没頭できる仕事があるのはつくづく良いと思えた。

しかし、問題もある。

今の状態ははっきり言って引きこもりとそう変わらない。 

ふと一昨年の出来事がよみがえる、
コロナで家にいる生活が定着し、散歩にも出なくなったら、秋から急に出たパートタイマーの仕事で足を故障。
その後、整形に三ヶ月通うはめになった。

今も仕事のときは殆ど座りきり。

夏の暑いときも着物を颯爽と着て(本人はそのつもり)出歩いていたあの頃が本当に懐かしい。

コロナの流行があったせいでまるで一昔も二昔も前のことのように思えてしまう。

多分家にこもらざるを得なかった人達は皆、そのような思いを持っているのではないだろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?