見出し画像

なんとなくでも続くことってあるらしい。

以前書いた自己紹介記事があまりにふんわりした内容だったので、自分自身の整理のためにも習慣化してることを書き留めておこうと思います。
よろしければ見ていってください。

1. 日記

今年から10年連用日記に挑んでます。
日々あったことを感情抜きにして書き出すって意外に難しい。決められた枠の中、何を書き残していくかはまだまだ模索中です。
連用日記に書けなかった感情たちは、ロルバーンのMサイズに書き散らすようにしています。

ちなみに日記をつけ始めたのは三年前くらいから。
当時抑うつ状態と診断を受け、その際お世話になった心理カウンセラーの方に日記をつけることをおすすめしてもらったのがきっかけです。
その時はスケジュール帳のメモページに感情をぶつけられる時にぶつけるといった乱暴なもので、もしかすると日記とは言えないかもしれませんがカウンセラーさんからも「それで良い」とのお言葉をいただいたので、日記と呼びます。


2. 英語学習アプリ

みんな大好きDuolingoを使ってます。
先日720日継続を達成したので、もう習慣化したと言って差し支えないはず。
身になっているかと聞かれると、ちょっと謎だけど。

きっかけは2019年に友人と行ったハワイ旅行。
現地で使えそうな単語は事前に覚えていったものの、アドリブに弱い自分にとっては付け焼き刃も役に立ちませんでした。
その後はコロナ禍にも突入してしまい、海外旅行に行く機会も予定もなかったのですが、勉強していて損はないし、何より大好きなディズニーパーク内でキャラクター達と英語で会話できたら最高じゃん、という気持ちから頑張って続けてます。
それと最近は海外のVTuberさんの配信も字幕無しで見たいという気持ちも背中を押してくれてます。リスニングだけでも頑張りたい。


3. スケジュール帳

歴は定かではありませんが、毎年購入して書き続けてます。
今年は無印良品の週間レフトを活用してます。
マンスリーには未来の予定、週間ページは体調や睡眠時間、ゲームの進捗やその日買ったもの、できたことなど、その日の記録を書いてます。
フリーページにはハビットトラッカーやマンスリーに書ききれない趣味関連のイベントの日程など。

きっかけはなんだっけな。多分、母親が使っているのにつられてか、毎年出る可愛いスケジュール帳たちに心惹かれてとか、そんな感じ。
学生の頃は毎日書くほど体調崩したりもしてなかったので、ブロック式の手帳に軽くその日できたことを書いてました。
コロナ禍なってからはあらゆる楽しみが消えていくのが悲しくてほとんど使っていなかったけど、また書くことが増えてきて嬉しいです。

余談ですが、私がnoteを見始めたのは他の方の手帳の話が読みたかったというのが一番の理由です。



以上、習慣化しているもの3点でした。
きっかけは割とさらっとしていて、自分の中でも特に強制してる訳でもないです。なのでどうしようもないときはサボったりもします。人間なので、体調崩す日もあるので。
きっとここに書いたものは自分の性に合っていたんだと思います。


ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
次は趣味について書けたら良いなと思ってます。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?