マガジンのカバー画像

日本半角スペース促進協会 公式マガジン

769
日本語の文章作成における「半角スペース」の活用を普及する「日本半角スペース促進協会」の公式マガジンです。オススメの活用方法や使用感などを共有していきます。
運営しているクリエイター

#FP

日本半角スペース促進協会 公式マガジン始動!

みなさん、こんにちは。Naseka です。 私は 哲学者・エッセイスト・書評家 として、 自らを定…

講義①「若手医師のための 最低限知っておきたい お金の知識:投資/投資信託」

本日は講義「若手医師のための 最低限知っておきたい お金の知識」シリーズの初回です。 私は…

新シリーズ第2弾:講義「若手医師のための 最低限知っておきたい お金の知識」から

はじめにタイトルの通り新しいシリーズモノに挑戦してみます。 先週に続き第2弾。 というのも…

【人生100年時代は自分の価値観の時代】 感想:『LIFE SHIFT』 リンダ グラットン, …

感想この本が参考文献になっていた本を何冊か見かけました。 きっと重要なことを言っているの…

【なぜ世界経済が成長するのか】 感想:『貯金ができない私でも、1億円貯まる方法を…

感想さすがに貯金ができないなら1億は貯まらないんじゃない? ただ1億円というのは、区切りも…

【四十にして区切らず】 感想:『役に立つ古典』 安田 登

感想孔子の論語には次のような有名な一説があります。 「子曰く、吾十五にして学に志し、三十…

【ChatGPTと仲良くなりたい】 感想:『小学生でもわかるようにChatGPTを教えて』 清原将吾

感想ChatGPT。 凄そうだというのは知っています。 しかし全然使いこなせていません。 きっと上手に付き合えると得なことがたくさんありそうです。 なんと初学者向けのタイトルでしょう! ChatGPTは人口知能を利用したサービスで、こちらから質問すると、いろいろ答えてくれるお役立ちツールです。 そんなChatGPTについて、著者は冒頭で 『まるで「面倒くさいことを何回聞かれても、全然嫌な顔をしない頭のいい学者」と話しているイメージです』 と説明しています。 そんな人がい

【一応FXも学ぼう、やらないけど】 感想:『東大院生が考えたスマートフォンFX』 田…

感想出ましたFX。 危険な投資の代名詞だと勝手に思っています。 絶対に近づいてはいけません。…

【目指せSLASHER】 感想:『パラレルキャリアの育て方』 江端 浩人

感想最近のテーマにしているキャリアについてさらに学びます。 パラレルキャリアなので、きっ…

【知らなかったら聞けばいい】 感想:『超雑談力』 五百田 達成

感想どなたかがnoteでオススメしていた本です。 どなたか忘れてしまいました。。 オススメ記事…

【デザリングじゃないなんて】 感想:『大人の語彙力大全』 齋藤 孝

感想こうしてnoteを書いていると、自分の語彙力の無さを痛感します。 いつも同じ言い回し。 ポ…

【リスク、住宅、生命保険の考え方】 感想:『超簡単 お金の運用術』 山崎 元

感想お金の勉強です。 このタイトルですから、私の投資方針にもきっと沿うはずです。 それを支…

【質問を絡めながら】 感想:『パブリック・スピーキング 最強の教科書』 小山 竜央

感想講義に利用できるかな、と思って読んでみました。 タイトルのパブリック・スピーキングと…

【過去の自分に向けた文章は 誰かの役に立てる】 感想:『書く習慣』 いしかわ ゆき

感想noteを始めたので、文章を書くことにも注目するようになりました。 そこでみつけた「書く習慣」というこの本は、書くことの効用や、書く方法、言葉の力など、とても優しい(易しくもあります)言葉で詳しく解説してくれます。 この本にはたくさんの金言がありますが、私がひとつ選ぶならばこれです。 『「過去のなにも知らない自分」に向けた文章は、具体的なエピソードや溢れんばかりの後悔、そして失敗を未然に防ぐためのノウハウが詰まった、「親切な文章」になり、価値をもつのです』 大学の非