マガジンのカバー画像

日本半角スペース促進協会 公式マガジン

3,721
日本語の文章作成における「半角スペース」の活用を普及する「日本半角スペース促進協会」の公式マガジンです。オススメの活用方法や使用感などを共有していきます。会報リンク:https:…
運営しているクリエイター

#FP

日本半角スペース促進協会 公式マガジン始動!

みなさん、こんにちは。Naseka です。 私は 哲学者・エッセイスト・書評家 として、 自らを定…

過去の自分の軌跡を振り返ってみました~保有資格・免許編~

こんにちは 安田です 財布の中身を整理してたところ ふと、自分が何の資格や免許を持っている…

⑧1-1 インデックス投資 『若手医師のための 最低限知っておきたい お金の知識(仮)』

Kindle出版を目論見中の本『若手医師のための 最低限知っておきたい お金の知識(仮)』の第8…

⑦1-1 長期投資と複利 『若手医師のための 最低限知っておきたい お金の知識(仮)』

Kindle出版を目論見中の本『若手医師のための 最低限知っておきたい お金の知識(仮)』の第7…

⑥1-1 積立 『若手医師のための 最低限知っておきたい お金の知識(仮)』

Kindle出版を目論見中の本『若手医師のための 最低限知っておきたい お金の知識(仮)』の第6…

⑤第1章-1 NISA1,800万円の威力 『若手医師のための 最低限知っておきたい お金の知識…

Kindle出版を目論見中の本『若手医師のための 最低限知っておきたい お金の知識(仮)』の第5…

④第1章-1 NISAとiDeCo総論 『若手医師のための 最低限知っておきたい お金の知識(仮)』

Kindle出版を目論見中の本『若手医師のための 最低限知っておきたい お金の知識(仮)』の第4回です。 本の目次のうち、本日はNISA / iDeCoがテーマです。 今日はNISAについて述べていきます。 本文はここから NISA, iDeCoは税金対策の救世主 先ほどの勤務医の資産形成シミュレーションでは、1,000万円以上の税金がかかってしまうことがわかりました。  しかし、NISAとiDeCoがこの高額な税金を解決してくれる救世主です。  まずは両者の概要

ついにお金の講義をしました!

「若い先生にお金の講義がしたい!」 って私はいつから考えてたのでしょう?? 過去のノート…

③1-1 資産シミュレーション「若手医師のための 最低限知っておきたい お金の知識:投…

*注意* 今回の記事は医者の年収の具体的な金額が記載されています。 他人の収入を気にしすぎ…

②はじめに『若手医師のための 最低限知っておきたい お金の知識(仮)』

Kindle出版を目論む著書『若手医師のための 最低限知っておきたい お金の知識』の第2回です。 …

①1-1 投資/投資信託総論 「若手医師のための 最低限知っておきたい お金の知識:投資…

本日は講義「若手医師のための 最低限知っておきたい お金の知識」シリーズの初回です。 私は…

新シリーズ第2弾:講義「若手医師のための 最低限知っておきたい お金の知識」から

はじめにタイトルの通り新しいシリーズモノに挑戦してみます。 先週に続き第2弾。 というのも…

【人生100年時代は自分の価値観の時代】 感想:『LIFE SHIFT』 リンダ グラットン, …

感想この本が参考文献になっていた本を何冊か見かけました。 きっと重要なことを言っているの…

【なぜ世界経済が成長するのか】 感想:『貯金ができない私でも、1億円貯まる方法を教えてください』 世古口俊介

感想さすがに貯金ができないなら1億は貯まらないんじゃない? ただ1億円というのは、区切りもよいし、まとまったお金にみえますし目標としては良さそうに思います。 ではどうやって貯めるのでしょうか? やはりその答えは結局「適切な投資」になってきてしまいます。 それはそうですよね、ある程度リスクをとって積極的に増やしていかないと達成できない金額ですから。 となると、投資するためにたタネ銭が必要です。 タネ銭をつくる方法として、3つ紹介されています。 1.積立投資 2.不動産投資