見出し画像

【朗読】オミナエシ TSUYURI台本より

1.きっかけ

 アイコンを見てもらうとわかりますが、和風系はもともと好きなので、台本を見つけたときは、ブックマークしていることが多いです。(読む順番などは前後しますが)
 文章の雰囲気がすきでやってみようとブックマークしていました。

2.実際にやってみて

 この台本は見てもらうとわかると思いますが、男声向きなんです。内容的にも遊郭という題材です。遊郭とはいえ、男女逆転させてもいいのでは?ということで、女性視点でやってみようと取り組みはじめました。
 言い回しの部分で、いかに原案をいかしつつ、女性視点で形作るかに苦戦したのを覚えています。変えすぎても、そのままにしても、よさが消えてしまうのでは?など迷いながら読んでいました。最終的に気晴らしに来た気まぐれ作家のような雰囲気によせることとなりました。