見出し画像

健康マインド(春の童謡❗)①


春よ来い
作詞者:相馬御風
作曲者:弘田龍太郎

春よ来い 早く来い
あるきはじめた
みいちゃんが
赤い鼻緒の
じょじょはいて
おんもへ出たいと
待っている

春よ来い 早く来い
おうちの前の
桃の木の
蕾もみんな
ふくらんで
はよ咲きたいと
待っている

曲と歌詞のマッチングが良くて、私の好きな童謡です。
特に出だしの(はるよ、こい!)の部分が、ヨチヨチ歩きの女の子の願いが伝わります。

どこかで春が
作詞者:百田宗治
作曲者:草川信

どこかで「春」が うまれてる
どこかで水が ながれ出す

どこかでひばりが ないている
どこかで芽の出る 音がする

山の三月 東風吹いて
どこかで「春」が うまれてる

どこかで「春」が うまれてる
どこかで水が ながれ出す

どこかでひばりが ないている
どこかで芽の出る 音がする

山の三月 そよかぜ吹いて
どこかで「春」が うまれてる

この歌は、情景が浮かびません。北国の雪解けの光景でしょうか❓ 少し不安な感じの出だしの印象が強く、後半は覚えていません。
「春」がうまれる❗のイメージが好きで記憶に残ります。

続く




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?