見出し画像

【vol.19】"サラリーマンでも分析家!? AIにプロ野球のデータを食べさせてみた結果…"


非エンジニアの野球愛とAIの出会い

私、非エンジニアの凡人サラリーマンは、最近AIに興味を持ち始めました。日々仕事をこなしながらも、新たなテクノロジーに興味を持つのはやめられません。そんな折、趣味のプロ野球とAIを組み合わせることに決めました。ただ、難解なデータ入力やプログラミングは不得手な私。だからこそ、スマホだけでどこまでできるのかに挑戦してみることにしました。

横浜DeNAベイスターズのデータ入力

そんなわけで、AIに横浜DeNAベイスターズの打撃データを読み込ませてみました。ダメ元でスマホで表全体をコピー&ペースト。ほんの数タップで、AIにデータを飲み込ませることができました。これなら誰でも気軽に始められますよね。
↓インプットデータ
https://nf3.sakura.ne.jp/php/stat_disp/stat_disp.php?y=0&leg=0&tm=DB&fp=1&dn=1&dk=0

打順立案、AIにお任せ!

そして意外なことに、AIは表全体をちゃんと読み込んでいるようでした。試しに打率を聞いてみたところ、正しく返ってきました!感動のあまり、つい打順まで組んでもらうことにしました。AIが出してくる打順に、私自身がドキドキしました。

AIの精度に驚く

まるで監督のような打順" 結果、AIの出力した打順はとても精度が高く、驚きました。打順は現実のものと驚くほど近く、まるで実際の監督が考えたかのようでした。守備位置を加味せずに、打率だけで組んだにも関わらず、このレベルの精度は本当に素晴らしいです。この一体感は野球のセオリーに則っていると感じられ、AIの能力の高さに思わず目を見張りました。

コピー&ペーストのAI活用法

可能性は無限大" 実際にやってみると、驚くほど簡単にAIを使うことができました。このレベルでコピペでデータをインプットできるなら、誰でもAIを使うことが可能なんですね。そして、その可能性は無限大です。AIの使用法は私たち次第で、日常生活やビジネス、趣味の範囲など、さまざまな場面で使えることが実感できました。これからは、自分の生活にどう取り入れていくかが大切なんだと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?