見出し画像

人生を生きやすくする本をみつけました

ライティングの勉強で買った本ですが、久しぶりに私の中でヒットしました。
いや、まさかのホームランでした。

それがこちら。

『世界一やさしい問題解決の授業―自分で考え、行動する力が身につく』

ロジカルシンキングについて書かれている本です。
この用語は会社勤めの方なら、知っている人も多いかもしれません。


日常生活の中でさまざまな悩みや問題に直面する時があると思います。
そんな時頭の中で考えて、余計にややこしくしてしまった経験ってありませんか?

この本には原因をひとつひとつ明確にし、丁寧に洗い出しながら整理する方法が書かれています。
問題の「核心」を分析して、論理的に答えを見つけ出す方法といえば良いでしょうか。

ロジカルシンキング自体、難しくて聞きなれない言葉なので苦手に思う方もいらっしゃるかもしれません。
そんな方に入門書としておすすめします。

何しろ中学生向けに書かれている本で、主人公がキノコとナスビとハンペンなんです

ね、苦手意識がなくなりますよね(笑)

ライターとして文章を書く時はもちろん、日常生活でも使えます。
問題に直面した際にこの解決方法を知っていれば、人生が何倍も生きやすくなるなと思いました。

案外単純なことだったんだなと気づかせてくれます。

お時間がある方は一度手に取って読んでみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。