いちご新聞読んでた訳

俺は中3の時、いちご新聞を読んでいた。
サンリオショップかどこかに買いに行っていたのだ。
別にサンリオのキャラクターが好き、でもない。
この頃はまだキティちゃんとか数少ないキャラクターだったから。
昭和50年代前半だし。
ロッキード事件の2年後かな?
その数年前は、田中角栄先生の自伝の漫画が、確か無料で貰えてた筈。

で、いちご新聞読んでたのには、理由があった。
別にサンリオファンだったから、ではない。
うちのクラスのマドンナで、俺が隣の席になれたY子がサンリオとベイシティローラーズが好きだったからである。

だから、サンリオに詳しくなる為、いちご新聞を買う事にしたのである。
当時のキャラクターには、それなりに詳しくなったw

あとベイシティローラーズ、つまりBCRも研究したのは、言うまでもない。
ニッポン放送で日曜日の22:00からBCRアワーという30分番組が放送されていたので、ラジカセで録音しながら毎週聴いていた。
そして、BCRの歌も詳しくなったw
誕生日前だから、14の時だったなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?