マガジンのカバー画像

フードエッセイ

30
食べることに関連した記事 伽羅
運営しているクリエイター

#買ってよかったもの

そうめんを箱買いした

子どもがまだ小さい頃、義母からそうめんをいただいた。お中元でもらったけど多すぎてということだったけど、我が家にも多すぎて大変だった。正直、長期保存と推測されるちょっと古い匂い(わかります? 保存した場所の匂いを吸ってる感じ)のもあってゆがいても匂いが残り、こっそり処分した束もある。もったいなかったな。 あれから何年経っただろう。もう義実家にはお中元をやり取りする人もほとんどいなくなった今日この頃になって、長男(中学生男子)のそうめん食欲が爆上がりである。ああ、タイムマシンで

スキレットで適当チャーハン

休日のお昼は、チャーハン率も高め。野菜嫌いな偏食三男もなぜか食べるメニュー。 冷蔵庫にだいたい入っている、人参玉ねぎピーマン、あればねぎを刻んで。白ネギは一緒に炒めるし、青ネギは最後に入れる用。冷凍庫に入っている唐揚げとか焼き豚の余りとか、焼き鮭の余ったのだとかを刻む。冷凍ご飯も解凍して、卵を用意。 ロッジのディープスキレットで作る。 熱して、ごま油を入れて、具材を入れて、塩コショウ少々と創味シャンタンを適当に入れて、炒める。端っこに寄せたら、卵を直接割り入れて潰す。ご

マルタイラーメンの脂質とダイエット

完璧な体型を維持している美容師さんから、マルタイラーメンはおすすめと聞いた。皆にもシェアしたい。 マルタイラーメンの脂質を見て! これ! 2.6gなんですよ!! 普通はね、15gとか20gとか。ああ、心置きなくラーメン食べられる〜〜。ちょっと塩分は多いから、スープはちょいとお残しで。 1日1600キロカロリーでダイエットしていたとき、PFCを2.5 : 2 : 5.5の脂質制限をしていたんです。脂質がね、1日で35gぐらいしか摂れないんです。私からすると35gってめちゃ

お茶のパッキング

夫は旅行に行くたびに、部屋の飲まなかったお茶のティーバッグを持って帰る。職場で休憩時間にチビチビ飲むのが楽しみなようだ。 ホテルの煎茶ティーバッグの最高峰 よくあるのが、「煎茶 業務用 ティーバッグ」で検索したら出てくるようなもの。アスクルとか。Amazonならこんな感じ。 あるとき、「前に行った旅館のお茶が人生で最高にうまい。今まで飲んできたホテルのティーバッグの中で最高峰だ!!」と興奮気味に夫が言い出した。どうやら溜め込んだティーバッグを毎日コツコツ飲んでいるうちに

ガスで炊くご飯は美味しい

もう20年来ガスで炊くご飯を食べている。当たり前になりすぎて忘れていたけど、記事になるものないかと目を皿のように探したら、こんなところに落ちていた。 中学生のときに読んでいた恋愛小説では、自立したかっこいい女性が主人公。彼女は、鍋でご飯を炊けるのだ。憧れて憧れて。炊飯器ポチッとじゃないなんてカッコよすぎ。 働き出して一人暮らしした頃だろうか。四畳半の住人さんのブログを発見したのは。 今でもブログされている!! まるで旧知の知人に会ったがごとく嬉しい。 こちらのブログを