見出し画像

そうめんを箱買いした

子どもがまだ小さい頃、義母からそうめんをいただいた。お中元でもらったけど多すぎてということだったけど、我が家にも多すぎて大変だった。正直、長期保存と推測されるちょっと古い匂い(わかります? 保存した場所の匂いを吸ってる感じ)のもあってゆがいても匂いが残り、こっそり処分した束もある。もったいなかったな。

あれから何年経っただろう。もう義実家にはお中元をやり取りする人もほとんどいなくなった今日この頃になって、長男(中学生男子)のそうめん食欲が爆上がりである。ああ、タイムマシンであのとき必死で食べたそうめん、こちらに送りたいものよ。

ところで私は冷凍のうどんが好きなんだけど、冷凍庫にそんなたくさん入れておけないじゃない? 1人3袋くらい食べられたら、足りない事件が勃発する。私の分ないな……みたいな。米も乾麺もその点いいよね。冷凍庫も冷蔵庫も圧迫しないから。ということで、そうめん万歳ですよ。

そうめん4〜5束くらいは一気に食べる長男。1束50gだから250gか……。近くのスーパーで買った揖保乃糸一袋は300gなので1回分ぐらいなんだ。3袋くらい買っててもすぐなくなるなぁと思ったよ。もう最近買い物重たくて大変。肩から腕がちぎれそう。だから、ここは自分にお中元と行こうではないか!!

これこれ!(楽天の方が安いので買うならそっちで検索よろ) 9kgだから、9000÷250で36食分。あら、なんだか思ったより少ない気もするけど、毎日食べるわけではないし、足りなかったらまた頼めばいいか。この夏、どんと来い。


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,901件

#給料の使い道

393件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?