MONA

スイーツとコーヒーが大好物。fav→英語、ヒプノシスマイク、ピアノ、にじさんじENのA…

MONA

スイーツとコーヒーが大好物。fav→英語、ヒプノシスマイク、ピアノ、にじさんじENのAlbanくんなど

最近の記事

歳の狭間、曇り。

お盆が過ぎると夏が終わりに向かってるなぁ……と感じます。 9月になってもまだまだ猛暑なんだろうけど。 2024年は自分自身に目を向けてみたら色々と判明しました。(早すぎる今年の振り返り) 体の不調というか、好調な日が少なく 今年に入ってから子宮内膜症とADHDが判明。 子宮内膜症はチョコレート嚢胞と診断があり その時は生理前後の眠気、だるさが酷くて 痛み止めも手放せなくなっていました。 チョコレート嚢胞は大きくなると手術が必要になる事もある病気なので、 薬を服用して小さ

    • 【黒執事考察】セバスチャンと坊ちゃんの契約

      10年振りに黒執事に沼った……。 原作は数冊して持ってなくて ちょうど寄宿学校編の結末知らないままだったな〜と、アニメを観てまたハマってしまった。 動きや声が入る事で解像度も上がり 作画もめちゃくちゃ美しく、 ストーリーだけでなく美術鑑賞をするかのように眺めてしまう。 そして今期終了後、あっという間に最新刊まで読み進めてしまった。 セバスチャンと坊ちゃんの契約時の回想シーンを読んでいる時、ある考察がふと出て、心の中だけには収まりそうにないのでnoteに書く事にした。 こ

      • 橋本翔太先生の「わた助本」に出会って

        『わたしが「わたし」を助けに行こう』 この本のおかげで、自分とどう向き合っていけばいいのかを教えてくれた。 私は1人の時間が好き。 人間として好きだと思える人と一緒に過ごせて楽しいのに、無意識のうちに気を使ってしまっている。 結局、自分の好きな場所へ行って、自分のお金で1番食べたいものを選べる事に幸せを感じている。 恋人も結婚も考えていなかったけれど、 年齢や周りの影響で そのまま可能性を絶ってしまうのは嫌だなと思い、何ヶ所か気になった結婚相談所に入会説明を受けてみた。

        • 内側から声が聞こえる

          「自信はないけど『好き』なら集められる」 この感覚に共感して涙が出た。 偶然見つけた、白田シロさんのX(Twitter)を読んで気づきがあったので書きます。 こちらのエッセイをご一読頂いてから記事を読んで頂いた方が良いかもしれません。 子どもの頃は、怒られてばかりの記憶で 私はダメな奴なんだ。 普通になるには、大人の言う事を聞かなければならない。 普通でいるには、他人に合わせよう。 そうだ、何も考えず大人の言う事に従っていれば、もう辛い思いをする事もない、と 子ども心な

        歳の狭間、曇り。

          パンの祭典🥐 ブーランジェリー博覧会

          期間中に2日間も行ってしまったほど 美味しいパン屋さんが集結していて、パン好きにとってはテーマパークでした……! 会場でパンを焼いてくれるシェフズコーナーは、いつ行っても並ぶのは必須。休日はパンを見るのも難しいほどめちゃくちゃ混んでた😅💦 作っている工程を見られるのでシェフ達の職人っぷりが見られて良かった✨️ 個人的に好みだったパンの感想を🍞 ブーランジェリーフリアンド (兵庫) ショコラオランジュがパリパリしていてちょうど良いオレンジとチョコのバランスが好みだった🥰 兵

          パンの祭典🥐 ブーランジェリー博覧会

          【映画】正欲 感想

          ⚠️ネタバレを含むので見たくない方はお気を付けくださいませ。 "正しい欲"って何だ……? という興味から、正欲を観た。 水と私の過去 観ながら、自分にも問われているような感覚と自分の中にも存在する欲に気付かされる。 無意識に女性キャラクター側の目線で観ていた。 桐生夏月の職場の妊婦さん、悪い人じゃないけど、そういう人何となく私も苦手だな〜って思いながら観ていた。 物語では水が鍵となっていて、映像の中の青いものにも目がついてしまう。 水は綺麗だと思う。 GoProで

          【映画】正欲 感想

          きむすば劇場「オムニバース」観劇しました!

          ⚠️こちらの記事はネタバレを含みますので、これから配信を観る方はお気をつけくださいませ。 きむすば劇場の旗揚げ公演。 木村昴さんが1人劇団ならではのやりたい事、表現があり、その為に立ち上げたというこちらの劇団。 また、小林賢太郎さんが作・演出をされるとの事で、発表された時からとても楽しみにしていた。 小林さんを存じ上げたのは学生の頃で、ラーメンズがきっかけだった。 大袈裟かも知れないが、あの頃ラーメンズに出会ったのは、この為だったのではないかと思うほど、偶然か必然か、オ

          きむすば劇場「オムニバース」観劇しました!

          【🆕文房具】コクヨの青シートレビュー

            暗記シートと言えば赤だが、目がチカチカして気になる……。 と思い、青シートはないのか調べていたら コクヨから「青色シートで消える 暗記用ペンセット」が今年8月に発売だったらしく、ついにハンズで見つけたので即買い。 意外にも今まで青シートの商品はメジャーではなく、最新文房具にワクワクした。   隠したいところを付属の水色ペンで書いたり、オレンジマーカーを引けば青シートで消える。   実際使ってみての感想は、オレンジマーカーは見やすくシートで隠せる。 水色ペンもしっ

          【🆕文房具】コクヨの青シートレビュー

          消しカスを1番捨てやすい方法

                消しゴムを使うと必ず出る消しカス。    便利文房具に消しカスがまとまりやすいものや、集めて一度に捨てられるグッズなど色々出ているが、完全に集めることは出来ずにノートが消しカスで少しざらつくだけで気になってしまうのと、無駄に集める時間がかかってしまい、結局使わなくなっていた。     とにかく机に消しカスが落ちるのがストレスで考えていたところ思いついたのが、このように豆皿を消しゴム置き場にする方法。     机のスペースを取らない皿の大きさで消し

          消しカスを1番捨てやすい方法

          人混みが苦手になって変わったこと

              20代半ばでいつの間にか街の雑音、人混みが苦手になってしまった。 学生時代は部活やバイトでほぼ毎日外出していたし、あの頃の行動量は今の私には厳しいだろうな……と10代との体力差を感じる。 都会に立ち並ぶビルやコンクリートの無機物感、飲食店の人々の会話、電車の騒音もそれまでは全く気にならなかったのに、今はその環境にいるだけで疲れやすい。ここ数年で認識が広まったHSPという気質なのだろうか。   少し前は、綺麗な都会の夜景が見えるレストランって素敵だなぁと思っ

          人混みが苦手になって変わったこと

          ホンジュラスのスラムと日本の未来

          世界で治安が悪い国ランキング 上位のホンジュラス   2023年8月7日に放送された、 クレイジージャーニーの丸山ゴンザレスさんによるスラム取材を見た。 ホンジュラスはメキシコやキューバの近くにあり、中南米に位置する。 ジャーナリストのおかげで一般人では見られない現状を知る事ができるので、クレイジージャーニーのスラム取材はよく見ている。   特に今回の世界残虐と言われているギャング組織、MS-13幹部の取材は貴重だった。 丸山さんの、何故そのギャングに入団したのか?

          ホンジュラスのスラムと日本の未来

          何事も、余裕をもって過ごした方がいい

            6月は仕事で疲れ、ほぼ休みの日は家に篭ってリトルマーメイドを見に行くタイミングを先延ばしにしていたら公開終了ギリギリだったので慌てて予約し、   リトルマーメイド観賞してきた🧜‍♀️   日本公開当初から賛否両論あったが、 アニメの実写版ではないと割り切れば思ってたほど違和感なかった。   必ずディズニー映画が始まる時、「星に願いを」が流れ、ディズニーの世界に入る瞬間が何気に好きだ。   特にセバスチャンとトリトン王の関係が面白くて、お気に入りのシーンの1

          何事も、余裕をもって過ごした方がいい

          素直な人間ばかりではない 理解されないのが当たり前なくらい そんな時は そもそも 生きてる世界が違うのだ 自分の中には揺るがない正しさがある それでいい

          素直な人間ばかりではない 理解されないのが当たり前なくらい そんな時は そもそも 生きてる世界が違うのだ 自分の中には揺るがない正しさがある それでいい

          ピアノ購入は電子or生ピアノ、どちらが良い?

          このnoteには これからピアノを習いたい方、 購入を検討していらっしゃる方などの参考になればと思い、 個人のピアノ教室に小学生~20歳まで 習っていた私(凡人)が社会人になって感じた事を書きます。 きっかけは百貨店に 設置されたストリートピアノ 偶然、ある百貨店で見かけたので 数年ぶりにストリートピアノ (アコースティックやアップライトピアノとも呼ばれる)に触れ、ピアノを長年習っていたのに今更感じた事。 自分の薄っぺらい表現力の乏しさに ショックを受け、 電子ピアノ

          ピアノ購入は電子or生ピアノ、どちらが良い?