ぽかぽかサウナ

このノートでは東京都の銭湯、スパ施設約50施設、埼玉県のスパ・銭湯施設約30施設を体験…

ぽかぽかサウナ

このノートでは東京都の銭湯、スパ施設約50施設、埼玉県のスパ・銭湯施設約30施設を体験した感想日記となっています。

最近の記事

【埼玉・川越】小江戸温泉KASIBAに20回行ってみた感想!料金や楽しみ方も紹介!

私は、埼玉県川越市にある小江戸温泉KASIBAに約20回行ったことがあります。 そんな私が小江戸温泉KASIBAに行った中で、良かった点や注意するべき点について紹介しようと思います。 最後に個人的なサウナの楽しみ方も紹介するので、是非最後まで見てください! 小江戸温泉KASIBAとは?小江戸温泉KASIBAとは埼玉県川越市にあるスーパー銭湯であり、2021年11月9日にオープンした施設です。 住所:埼玉県川越市松郷1313ー1 アクセス:【送迎バス】川越駅と本川越駅

    • 【埼玉・飯能】宮沢湖温泉喜楽里別邸へ約30回行った感想!料金や楽しみ方などを紹介!

      私は、宮沢湖温泉喜楽里別邸に約30回行ったことがあります。 そんな私が宮沢湖温泉喜楽里別邸に行った中でよかった点や注意するべき点を紹介していこうと思います。 宮沢湖温泉喜楽里別邸とは?宮沢湖温泉喜楽里別邸とは、埼玉県飯能市にあるスーパー銭湯であり、飯能市のムーミンバレーパークのそばに作られた施設です。 住所:埼玉県飯能市宮沢27-49 アクセス:圏央道・狭山日高ICから約6㎞。西武池袋線飯能駅より路線バスにて約15分 宮沢湖温泉喜楽里別邸の良い点サウナの温度がしっか

      • サウナ東京にいってみた感想!料金や込み具合も紹介!

        サウナ東京とは?サウナ東京とは、2023年4月23日、港区赤坂にグランドオープンした話題の施設です。 住所:東京都港区赤坂3丁目13ー4 アクセス:千代田線赤坂駅徒歩1分、銀座線・丸の内線赤坂見附駅    徒歩5分、銀座線・南北線溜池山王駅徒歩7分 料金::1時間1500円(オープン特別価格) 3時間2500円(オープン特別価格) 延長料金1時間1000円 サウナ東京に行って良かった点サウナの種類が豊富! サウナ東京というだけにサウナの種類が5種類あり、都内屈指の数

        • スパメッツァおおたか竜泉寺の湯に実際に3回行ってみた感想!料金や混み具合も紹介!

          スパメッツァおおたか竜泉寺の湯とは? 住所:千葉県流山市おおたかの森西一丁目15番1 アクセス:つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン「流山おおたかの森」駅西口より徒歩2分「東京駅」より35分「秋葉原駅」より25分「つくば駅」より20分「船橋駅」より30分 料金:平日    朝割り(9時まで)950円    ご入浴1100円    岩盤浴800円    土日祝日    朝割り 1080円    ご入浴3時間 1280円    ご入浴フリータイム 1480円    岩盤

        【埼玉・川越】小江戸温泉KASIBAに20回行ってみた感想!料金や楽しみ方も紹介!