見出し画像

NOTEを始めた理由について(追記)

現在FB、NOTEについては実名で、X、Mastodonはハンドルネームなのだが将来的には全て実名にしていきたいと考えている。実際にNOTEを始めてみて感じているのは、これまでどんどん情報を取り込んでいっぱい一杯になっていた脳の一部が少しだけ空っぽになってきたような感覚がある。HDに入っている動画をBlu-rayディスクに保存してHDの空き容量が増えたような感じなのだろうか。今までぎゅうぎゅうに押し込まれていた情報たちに少し余裕が生まれたような、情報たちが少し解放されたような、そんな感じだろうか。まだNOTEという媒体があっているかどうか分からないが、今後NOTEで発信・記録していきたいのは「生活・政治・経済」、「家庭菜園・自然農」、「本・図書館・音楽」、「日本人のメンタリティ」などがあります。記事の文章についてはもう少し読みやすくなればいいと思いますが、当面はぎちぎち・つめつめ、文字数少なめで書いていきます。どうぞよろしくお願いします。(了)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?