見出し画像

次元間通信を科学する。

٩( 'ω' )و
振れ幅と集合について。黄金長方形の螺旋とフーリエ変換。

ʕʘ‿ʘʔ
道具もなしに計算できるの?

٩( 'ω' )و
計算する必要が僕にはない。わかる人は計算するし、わからない人は気にも留めない。ちなみに僕にはできん。

ʕʘ‿ʘʔ
じゃあなんで発言したの?

٩( 'ω' )و
点Aから点Bまでを直線で結び、それをX軸とした時。中心を求める方法は?一次元下の話しと仮定する。

ʕʘ‿ʘʔ
測量方法の話?

٩( 'ω' )و
いや、解法のバリエーションの話だ。途中でわかることがある。点A、点Bをそれぞれ通る(思考段階では厳密でなくて良い)黄金長方形の螺旋があるとする。中間点Cを仮に黄金長方形の螺旋の収束点とした場合、それは線分AB間のちょうど半分になる、と計算無しでは予想される。そのときグラフ上では奇妙な動きが予測される。

ʕʘ‿ʘʔ 
それってなんなの?点A、Bの中心を求めただけ?

٩( 'ω' )و
違う。移動点C'を見てみてくれ。点Aが0、点BがXのとき、必ずその間には収まる。ではこの座標は0〜Xだ。これは式で成り立つな。これが二次元、三次元ならどうだろう。式が組めれば量子の振る舞いを知ることができる。ただしそれには“極小スケールのラボ“と言う観念が必要になる。

ʕʘ‿ʘʔ
できないじゃん。

٩( 'ω' )و
そうだ、物質的には難しい。だが、分子の塊単位で、例えば脳波や身体の動きで測れるとしたら?

ʕʘ‿ʘʔ
??

٩( 'ω' )و
例えば息を吹く。風が起こる。分子量が定まった金属の玉があるとしたら? これは作れるらしい。摩擦係数だって気圧だってあるから測るのは無理だろうか。

ʕʘ‿ʘʔ
わかんない。

٩( 'ω' )و
コレらは興味深い計測であり情報、データだ。ちなみに考え方としてはごちゃごちゃだから、一つ一つの計測を別個に考えなくてはならない。さぁここまででわかったことは?

ʕʘ‿ʘʔ
なんもわかんない。

٩( 'ω' )و
それだ。点A、Bの極には到達できたのはそれぞれ一回だ。それ以降は長さのわからないただの直線だけの迷路を目印なしに進むようなもの。つまりは一次元にも時の流れとベクトル、エネルギー量が存在する。しかしごく単純だろう。人であれば歩幅で大体わかる。つまり線分ABの1.5倍のエネルギー量≒時間があれば中心点を探ることができる。理論上はね。

ʕʘ‿ʘʔ
わけわからん…。

٩( 'ω' )و
つまりは長さの判らん直線の迷宮を一次元としたとき、何かが一定の動きをした場合、条件が揃えば二次元、三次元からはフーリエ変換された黄金長方形の螺旋が見える。エネルギー量と時間とベクトル量が迷宮の長さに対して適切である必要があるが。

ʕʘ‿ʘʔ
つまりどゆこと?

٩( 'ω' )و
宇宙の次に想定するとしたら次世代の量子力学のフィールドで考えるのが一番だ。と言うこと。

ʕʘ‿ʘʔ
上位次元にメッセージを送れる?

٩( 'ω' )و
受け取り手がいるなら、未知数だが次元間通信が確立するね。友好的であることを願うしかないが。

哲学の記事はこちら💁

こちら僕が独断と偏見によって集める資料館💁

こちらタメになったりするつぶやき💁

ここから先は

0字

¥ 3,600

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートお願いします。 僕の活動費に使わせていただきます😊!