兼杉貴文

はじめまして! 埼玉県出身の看護師をしている兼杉です。 この度、ブログを書き始めた…

兼杉貴文

はじめまして! 埼玉県出身の看護師をしている兼杉です。 この度、ブログを書き始めたのでよろしくお願いします!

最近の記事

ジブリのアニメーション映画からわかる、映像制作で大事にできること

おはようございます。 兼杉です。 最近、個人的にハマっているものがあって、そこから感じたことを書きたいと思います。 ハマっているもの、それはジブリの考察動画です。 宮崎駿監督の描く映画はすごいと称賛されている一方で、子供のころに見た「風の谷のナウシカ」や「となりのトトロ」、「魔女の宅急便」など、面白いけど、称賛されるほどすごいのかは疑問を感じていました。 漫画のワンピース考察動画は見ますが、ジブリのすごさを知るために見始めました。 結論から言うと、見始めると、衝撃

    • ハイキューの日向から、自分の限界突破の先に成長が!

      おはようございます。 兼杉です。 最近は暑くなってきて、思い出すことはどれだけ暑くても部活をしていたことです。 その当時は大変な思い出ですが、今思うと青春をしていたなと思う記憶です。 みなさんは何か部活をしていたでしょうか?? 僕は中学と高校では部活をしており、それぞれ違う部活をしていました。 中学はテニスの王子様が好きでソフトテニス部に、高校はバク転をしたらモテると思って体操部に入部しました。 どちらも体力作りや筋トレが大変だった記憶がありますが、努力したら努

      • 親の結婚記念日に感じた、一緒にいる人で親への恩返しの幅が広がる話

        おはようございます。 兼杉です。 二日前になりますが、5/19はうちの両親の結婚記念日でした。 毎年、この時期だということは覚えていますが、日付けまでうろ覚えでそろそろだよなと思っていると、いつも母親から「結婚記念日は明日です」とメッセージが届きます。 リマインドありがたいです。笑 今回は、親への恩返しについて書いていきたいと思います。 親への恩返しと聞いて、何をすることが恩返しになるかなと思いつくこと、またはやっていることはありますか? 僕が、事業を目指す前は

        • 【自己紹介】ブログを通して伝えたいこと

          はじめまして。 兼杉貴文と申します。 今回、自分のブログを一回書いてみようと思い立って何年か過ぎ、やっと書いています。笑 このブログを通して、自分の考えをまとめる場にしたり、自分の体験や経験が見てくれた読者に何か影響を与えられたらと思います。 簡単に、自己紹介の記事から始めていきます。 埼玉県の鴻巣市に生まれ育ち、小、中、高、専門学校を卒業するまで住んでいました。 就職後、3年で就職先近くの場所に初めて引っ越しをしてから、ずっと都内に住んでいます。 専門学校は看

        ジブリのアニメーション映画からわかる、映像制作で大事にできること