見出し画像

こんな時こそ、是非絵本を

6月11日(土)の北海道新聞朝刊31面に、
「共感疲労」に注意との記事がありました。
ウクライナの惨状に心を痛め、体調を崩す方が
多くいるそうです。

このような方は、きっと想像力が豊かなのだとも
感じます。
他人事を自分のことと考えられる素敵な、優しい方だと。

コロナ禍による心身の負担があったのも
影響しているのではないかと書かれています。
ダメージは蓄積されていくと。

ともに長期化しているので、
どんどんダメージがたまっていくように思います。

そんな想像力豊かな方には、
こんな時だからこそ、絵本を楽しんでいただきたいと
思っています。
最近、「戦争」をテーマにした絵本が
マスコミで多数取り上げられていますが、
そういうものではなく、

物語絵本です。
読み終わった後に、僕は胸の奥の方が温かくなります。
「ぐりとぐらとすみれちゃん」
「シルベスターとまほうのこいし」
もちろん、他にもありますけどね・・・。
絵本、素晴らしいです!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?