見出し画像

パチスロホンマどうでもいい話


高校卒業して叔父がやってる会社に半ば無理やり気味に就職させられましてね。その頃、初代ニューパルサーが出て設定判別で「これスゲー!絶対勝てるな」って感じで休みはもっぱらニューパルサーでモーニング取ったり、そういう設定の配置だとか、変更パターンだとか、モーニング台は絶対設定入らないとか、そういうことに夢中になってましたね。

そして、20歳の時に父親が蒸発というか家を出て行きましてね。商売と大型デコトラの借金が約1000万円残ってまして、手取り10万円くらいで家に3万円入れてたくらいの状況だったんですが、パチスロでもっと稼ぐ自信があったんでアッサリ仕事を辞めてその道へと踏み出しました。当時7枚交換が主流だったので平均30万円くらいの稼ぎだったんですが、普通に働くより格段に良い収入。

家族も最初はお怒り(特に祖母)で大反対だったんですが、毎月10万円渡してたらそのうち何も言わなくなりましたw人間なんて現実そんなもんです。

その後、別の親戚の叔父さんから猛烈にお叱りを受けたこともありました。しかし、猛烈に逆ギレしましたww

「それじゃ、うちの為にあんたが借金返してくれるんね!あんたが何かしてれるん?何かしてくれた?」って感じな内容ですね。もっと激烈だったんですけど。その叔父さんも謝罪してくれました。そういうつもりじゃなかったって。
(じゃあどんなつもりだったんだろ?ww)


別の10歳くらい歳上の先輩にも呼び出されて激烈に叱られましたね。2人に共通するのは真っ直ぐで良い人だけど純粋で少しおバカってところがあって。


普通の人よりは優しい人なのも分かるんですよね。
(ちなみに出店した時に特別色んな応援してくれた人たちの中にこの2人もいました!)

変な言い方になりますが私にも信念みたいなのがあって、この道(パチスロ生活)を踏み外すようなことがあったら迷惑かけないような方法で自害しようと決めてました。


んで、一度だけ油断から資金枯渇した事がありその時に死ねませんでした😭決めてたのに。


一人で初めて大号泣しました。決めてたハズなのに……そんな自分が情けなくて。今までの自分が自分自身に全否定された瞬間で本当に情けなくてどうしようもなく引き篭もって半日憔悴しました。そしてその時、祖母がなにか空気を察してなのか何なのか1万円くれたんですよw

1万円で何がどうなるんだよって話ですがそこで運が味方して自分で引けないなら人に引いて貰う!とよく代打ちで使ってた後輩に相談して無料で代打ちしてもらい資金1万円で2台抑えて(バカな判断ですが)その後輩がめちゃくちゃ引いてくれてスーパーシオサイで1万枚近い出玉を獲得。ボーナス消化は私が担当してその後輩がバンバン光らせてくれました😂

そこからは店替えをしてさらに輪をかけて用心深くなりましたね。(半分、遠隔操作を疑っていましたwたぶんそんな事は無かったと思いますが何かしらの台選びの欠陥があったハズです)

ちょっと話それましたが、人それぞれ色んな人生があってそれを誰かが選別するような権利を持つわけでは無いし、裁くことが出来るのも裁判所と取り締まる警察くらいです。

まぁ、そんな事より誰がどう生きようが死のうが世間なんて割とドライなもんです。何かしらのコミュニティに所属したり色んな努力をしてる人たちですら危うかったりしますし、親でも子供の人生に口を出すのは難しいかもしれません。
(親が子供に責任を持つのは当たり前でしょうから)


それでも世間の温かさや誰かの役に立ちたいという気持ちを否定する訳ではないですよ。やっぱり優しい人もそうでない人もそういう仕組みも色々ありますし。


ただ誰かの人生に干渉するのは難しいし誰かの人生を評価するのもなんだかなって気はします。一部分だけで全部が分かる訳じゃないし。

割に合うとか割に合わないとかそんな事も人生で一度も考えた事ないですね。「盤面この一手」将棋の言葉でこの一手が良いのか悪いのか分からないけど今自分の考えれる最善を打つしかないみたいな言葉だったと思います。

誰かに褒められるような人生ではないですが、誰かに引け目を感じるような卑怯なことは誓ってやった事はありません。パチスロでもそれ以外でも。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?