見出し画像

【独り言】旦那さんの生態⑫《成長しようよ》

 noterのとんたんさんが(🤣)(⬅️🤣の意味がわかる人~、とんたんさんのコアなファンと見た!)旦那様とご本人の(主にご本人の)成長記事?を書いてらっしゃいます。

 てるさん、この記事の原点『成長前のとんたんさんご夫妻』の記事を拝読して、旦那さんの生態シリーズを書き始めたんです。

で、久々にやらかした旦那さんをnoteの皆様に晒してしまおうかと😅

 1年ぐらい前、うちの旦那さん庭を草刈り機で草刈りをしていました。
その時小石を飛ばして息子の車のリアフロントガラスに当てたんです。
見事にバラバラになりましたよ。
リアフロントガラス。
はい。
十万円ぐらいしました。
もちろん旦那が払いました。
車の事故とかではないので、保険も使えず、現金で払いました。

 あれから、1年ぐらい?
昨日もやりました。
草刈り機で草刈り。
小石を飛ばす。
自分の軽トラの運転席側の窓ガラス。
粉々になりました。
ねえ、学習しょうよ!
草刈する時は車、移動しようよ!
1年前に痛い目にあったじゃん!
まあ、そう言う人なんです。

 でもね、車屋さんの都合で修理は水曜日。
急な修理なので、代車が用意できず。
月曜、火曜は車屋さんが連休。
なので今日、車屋さんに車を預けることに。
するとどうなるか?
月曜から水曜の3日間、てるさんが娘と旦那さんを朝車に乗せて出勤。
まず、娘を駅まで乗せて行き、その後旦那さんを会社まで送り、そしててるさんが出勤する。
こう言うことになります。
もちろん帰りも。
てるさんの仕事は午後4時ぐらいに終わります。
旦那さんは午後5時終了。
娘を6時に駅まで迎えに行く。
え~?
てるさんひとつも悪くないのに、てるさんが大変じゃん!
送ってくことになると、30分以上早く家を出ることになる~💦
えー?嫌だぁ~~~💦
面倒臭い~~!
これ以上早く起きるの無理~~!
夕方だって、いつ晩御飯作るのよ!
しかも、こっちが4時で旦那が5時って、どうすりゃ良いのさ!
1回家に帰っても、15分ぐらいしか家にいられないから、米研ぐぐらいしか出来ないし、直接迎えに行っても早すぎる。

はぁ~😞💨
3日間だけだけど、考えるだけで面倒臭い。
あとで美味しいものでもおごってもらわねば😁

皆様、痛い目にあったら学習しましょうね。

T&S夫婦様、いつも可愛いイラストを使わせて頂いています。
ありがとうございます🥰

皆様の上に たくさんの幸せがあります様に。
                 光川てる

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

23,221件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?