見出し画像

【独り言】今日のてるさん2023年5月13日

 お久し振りでございます。
てるは元気で頑張っていますよ~😆
日々追われるように仕事に赴き、1週間がびゅんびゅんと過ぎ去って行きました。
あーあ、こうしてびゅんびゅん年取っていくんだなぁ・・。

 昨日、仕事帰りに 2重の虹を見ました。
途中で切れていない綺麗な2重の半円でした。
運転中だったので 写真は撮れませんでした。
残念。
でも、良いことありそう☺️

 今日のてるさん、お休みなので いつもより1時間ぐらいゆっくり起きました。
いつもの様に絹さやの収穫と、出荷、朝御飯やら洗濯やらを適当に終わらせて、先週の田んぼの準備の続きです。

畔の際を草刈り。
これは旦那さんの仕事。

際を綺麗に刈ると
こんな感じになります
先週土の塊をどけた堀を鍬で綺麗にすると?
こんな感じになります

綺麗になったらビニールを2、3メートルづつ伸ばしながら、堀を埋めるように土を入れて、ビニールを押さえるように上に土を乗せてクロ張りが完了します。
今日は途中で雨が振ってきたので、8ヶ所中、3ヶ所やったところで、終了です。

ビニールが張れるとほっとします。
これが1番大変なので

下の写真は、先週苗間に出した箱苗です。
少し大きくなって、生え揃いました。

もう少ししたら、寒冷紗を外しますが
今は寒さや、虫対策で閉めたままです
全く世話をしないのに
毎年健気に花を付けるカラー

今日はもう、雨が止みそうにないので 農作業はおしまいです。
思ったより雨の降り出しが 遅かったので、予定より作業が進んで良かったです。
旦那さんは疲れたのか、隣でお昼寝中です。

さて、そろそろ夕御飯の支度にかからねば。
少し肌寒いので、何か暖かいものがいいなぁ。
何にしよう。

あ、ヘッダーの写真は先週、GWの最終日に長男が奢ってくれた焼き肉です。
私はしゃぶしゃぶか、お寿司が良かったのですが、娘の意見が通りました。
うちの男どもは娘に甘すぎやしませんかねぇ。
まあ、奢りですし いいんですけどね。
石焼ビビンバも美味しかったです。

店員さんに混ぜ混ぜしてもらいます
盛り合わせの一部
なんだかよく分からないけど
美味しいお肉でした
タン塩も美味しい

 田植えまで もう少し忙しい日が続きますがこれも、毎年の事。
もうひと頑張りです。

今夜は 久し振りにゆっくりnoteを見られそうです。

皆様の上に たくさんの幸せがあります様に。
                光川 てる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?