見出し画像

鹿児島市コワーキング考(オレ視点) 2022/4/25

意外に読まれていたのと、noteに書け!有料でもいい!って数人に言われたので、真に受けてnoteへ。以下、2022年4月25日のFB記事引用。

この2週間、ライカ、窓(SOUU)、HITTOBE、天文館図書館、ゆなはんで仕事してたので(後は自宅と総務部長してる薬局)それぞれの雑感。あくまでオレ視点

■ライカワークスペース(前から月1~2使ってる)

ここの個人スペースは前横と後ろも半分は閉じられてて、こもっている感が強い。視線が気になることはほぼないレベル。空調の温度設定も好み。自販機もオフィス内にある。
複合機(有料)あり。
パーテーションのある4人席もあるので、結構シビアな内容の打ち合わせも比較的しやすい。
難点は使用料金+駐車料金が結構きついこと。アミュカード持ってると、アミュの駐車場は1h無料になるので、短時間利用には活用

■窓(SOUU)(個人会員になった)

とにかく圧倒的な開放感。景色がいいだけで風通しがいい気がする。構想とか資料作りとか前向きに。利用者に顔なじみがいるのも一役買っているか。窓の反対側は県庁の吹抜で適度に暗くて良し。
コーヒー無料。いくつかのお店の豆を日替わりで淹れてある。
陶器のコップを置いてくれてる。(洗えとは言われないがなんとなく洗って帰る)
市内南側で多分唯一のコワーキング。駐車場も6時間まで無料で基本車の俺にはうれしい。
木製スツールはおじさんつらい…そうでない椅子もあるので、適度に移動するか、立ち上がって考え事しながらかごゆいテラスを散歩するのも一興。

土日や夜使えないのネックだなと思ってたけど、そもそもその時間に俺、仕事してないことに気付いた。

■HITTOBE

水曜日ドロップインで使ってきた。
コーヒー(別売)うまい。コーヒーショップ併設だし。椅子机が上質。人をダメにするソファーがおいてあったけど、あそこで仕事するのは俺には無理。寝る。
ドロップインでの使用料金は2時間1100円で打ち止め。駐車料金もセンテラス駐車場が20時まで800円なので、車で移動したときのトータルは結構やすめ?
一番の魅力は24時まで営業かもしれないが、俺にはそこの魅力うすい…
個人ブース以外は死角が少なく(SOUUより少ないかと)見渡せる分、背中が落ち着かないことも。
複数人席が多くて、守秘性の少ない前向きな打ち合わせにはいいかもしれない

■天文館図書館

蔵書がすごい(図書館だし)予約制の席は、電源が多分全席あるようで、かなりいい。本棚がおおい(当然)ので死角も多く、周囲からの視線が気にならない。あと公共機関とは思えないWIFIの速さ。クラウド系アプリがストレスなく動く。
飲み物は4Fのカフェの持ち込みが可能。ペットボトルとかの持ち込みも多分いける。
予約は1回90分。1日2回まで。つまり2回とっても180分。ネットからの席予約も、現場での席予約もできるので、ちょっとした時間に立ち寄って作業するのには最適か。
予約には図書館利用者証が必要。あれ?これ、月額無料の会員制コワーキング?
その時の人出とざわつき感にもよるんだろうが、電話しづらいのは割と致命的なことがある。あと、5Fの席だと、コーヒーのおかわりとトイレは4Fまで行く必要あり。

■ゆなはん

実家のような安心感。空いてれば、ほぼほぼ田仲さんがいるんで、話し相手には困らない。サポーターさんや他のお客の話は聞く気になれば丸聞こえ。作業中にはそれも一つのエンタメだが、集中はしづらいことも。でも結構打ち合わせに使ってる人もいる。昨日も俺打合せに使わせてもらったし。
今回紹介したところで多分唯一、ウーバーとか呼べる。中央ビル地下の恵福、鳥夢、田中カレー、丸一からはゆなはんへの出前をお願いすることも可能。

そもそもコワーキングではない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?