見出し画像

StarFetchers:翻訳についてのアレコレ(と誤訳の報告場所と反省会)

2021/07/13 公開 Zambeziの出会いまでの解説

はじめに:誤訳の報告をお願いします。基本的に誰もやらないのでやったという経緯から、かなりガバです。ガバガバです。

ついに日本語翻訳が実装されたので、もりあげるべく勝手に翻訳に関する覚え書きをします。

そして誤訳の報告はココにお願いします。マジで! 「やりまーす!」なんて言ったらこんな大ごとになるとは、って奴です(せいぜいオプションパッチやろうな、と思ってたら正式実装 漢仕様)

すでにStarFetchersのシビレ上がるくらいクールなサイバーパンクワールドを楽しんでもらえた人向けなので、とりあえず遊んでください。


アメリカ陰謀論とサイバーパンクがミクスチャーされ、そのうえでキュートなガールが大活躍するアクションゲーム。難易度はほどほどで、アクションゲームが苦手でもガンガン剣戟ができてかっこいいぞ。無料かつ、まだパイロット版でボリュームも小さいから、この波に乗るなら今だ。

拙作感想文


未プレイの方は、いまから無料で遊ぶんだ。日本語が実装されているし、無料である。それじゃ、楽しんでくれ!

(この先ネタバレ全開 プレイ後推奨な)

1:翻訳前夜とアレコレ

前書いた感想文でも言ったけど、このゲーム、一切注目を集めずに(少なくとも、インディゲームのメインストリームでは見かけたことがない)リリースされた。自分はたまたまsteamのストアページを開いて「コミュニティのおすすめ」機能で流れてきたから発見できた(リリース日から3日後くらいだったかな)。
結論からいうとめちゃくちゃオモシロかったし、ゲーム3大気持ちがいい要素こと「殺戮・リスタート・音楽・ビジュアル・エモすぎるストーリー」で俺の魂は一気に破壊されたのであった。

その時から、このゲームは絶対に流行らせないといけない、俺が面白い物は多分ぶっささる人間多いのでという信念の元、右も左もわからない状態から、とりあえず間口を広げるため、ひそかに友人へと回すための翻訳を始めていた。原文をコピーする方法がないので、steamのスクショ機能を多用してかなり強引にワードパッドへと転載していたのを覚えている。

ちょうどその頃(だいたい世界が創造されて5日目)、カルト的にファンコミュニティが形成されたのだ。確かこの時点でディスコードサーバーが生まれたのかな。自分は血眼でTwitterを監視していた(ツイ廃ムーヴ)のでさっそく一番乗りし、自己紹介を済ませた。改めて考えると気が狂ってるな。
ともかく、これはコミュニティ翻訳を期待できるのでは。そう祈る毎日が続いた。

数週間後。
こうやって記録にすると味気がないんだけど、TRPGのセッション募集ついでにディスコードを見たところ、ついにコミュニティ翻訳が開始。さっそく「居ないんだったら日本語訳やるねー」と名乗り出て「weeb」言われて落ち込んで(不思議なことに、俺以外のネイティブ日本語話者が居なかったので実質ほぼ一人でやる羽目に)、ヤクザ天狗の精神性をインプットして聖戦の時は近い……とか呟きつつ、翻訳用のスプレッドシートに訳を投げた。

怖かった。そもそも俺は翻訳の人間じゃないし、日本語だって怪しい。
つまるところ、英語は「少しだけ」な部類の人間だ。
GZDOOMエンジンの日本語化を手伝ったことがあるとはいえ、スラスラ英文が書けた記憶がない。記憶の範囲だとTOIEC700点も無いぞ。(なんで翻訳しようとしたのですか?)

だから、じっくりゲームをやり込んで、文章を頭にしみこませた。
まずストーリーを自分で書きだして、そのうえからキャラクターの特性を付箋にメモって、電子辞書やネットフリックス、あるいは陰謀論をまとめた本にページを漁りつつ、時たまDeepL様の力を借りて(主に校正用)作業を行う。
その結果だいたい24時間くらいかけて、慣れない英語を訳した。
友達にも解釈違いがないかたくさん聞いた。ゲーム仲間には翻訳されてる方とか、洋書を漁る方もいて、その人たちの意見も参考にやった。

まあ、そう言う作業を繰り返した。24時間と言えば長そうだが、だいたいゲーム一本クリアする程度の時間だ。そんな具合で訳文ができた。
推敲に入ったころ、ダイハードテイルズラジオ(忍殺の翻訳チームがやっているディスコードの定期イベント)で陽炎01型先生の配信を聞いて、訳文を鍛え直したりした。まずは原文、次にテンション、左右を見て、愛を伝える。そういう、アテテュードを学んだ。訳がよくなったかは知らない。

で。
取っ散らかったから結論へと行くと、俺としては配信されてすぐ、「やらねば」と思ってやった。実際狂人。

結果としては製作者のLK氏に「OK」サインをもらったし、まあいいんじゃないかなとは思う。
原作の魅力が100%日本語に直せたかどうかは知りません。ただ、窓口が広がったのは確かだろうし、限界StarFetchersファンおじさんの行為としてはファンアートと並んでいいことしたんじゃないかなと思います。

というわけでこれから解説にうつります。正直言ってこの先は割と独自研究が含まれているので、話半分で読んでもらえれば。(乱暴な文章構成は深夜の特権)

2:あれとかコレどういうこと

一応、今回の翻訳の基準としてはこういったルールで行った。ルールを決めて作業をしないとノらない上、あとで修正が大変になるからだ。許せ。ゲーム自体が最高なので、訳も真面目にやらないとダメって言う法律がある。しくじると逆さづりされるからね。
まあこれからされるわけなんですが……

・固有名詞(特に人名)はアルファベットのまま
アンダーテイルの有志版や、それ以前の有志翻訳から続く文化みたいなものを勝手にアレした。そもそもこのゲームの人名はかなり特殊である為、読み方を一定しない方が表記ゆれが起こりにくいのでは? とか考えたためだ。
ファンアート描いて海外勢と交流してもらいたいという面もある。sanyatiだけでもサニティーとかサンヤチとかサンヤーティーとか読むしね。(自分はサンヤチ派)

・文体は優しく、そのうえで単語選びや会話はテンポを重視
元々の原文がスラング大量にしては読みやすい事からの話である。個人的にビジュアルがそうさせたと言ってもいいのだが(ごめんね)、なんというか、16bitのテイストを表現するうえで、どうにもこうにも納めるのにはああいう感じになったのだった。一応参考にしたのはやはりMOTHER2、メタルマックスシリーズ、そしてシルバー事件、あと最後にマッドマックス怒りのデスロード。undertaleの公式翻訳もだいぶ参考にした。

・スラングや諺は原文を重視
この辺は意訳をできる限りしない意訳を目指した。文化圏が違うわけで、それによって日本語でも別の文化の言葉がは合うんじゃないかな、と思ったためだ。
「The pot calling the kettle black」はそういった理由で「五十歩百歩」にしていない。あるいはエプスタイン関連の話も、日本語圏にはなじみがないので説明的に翻訳した。ただしガチガチの意訳をした部分も多くって、「meat dungeon」を新鮮肉監禁庫とかになっているのは単純に分かりやすさを優先させた結果だったりする。

BIMBOB'S前

画像1

訳の方向性:サイバーパンク、警察、ペニス増大ピル

OP見た瞬間電撃が走ったのでありました。開幕ゴミ捨てだし、「ペニス増大ピルかわない?」とか言われるわけでしょ。

画像2

これ見た瞬間、「ああ、最高のゲームの一つだ」ってなったわけですよ。

自分はそこそこサイバーパンクに触れてきていると思っているんだけど、やっぱりね、ここまで荒んでパンクだとたのしいね。この開幕は死ぬほどリピートしてて、もう空でも訳せるレベルまでは英文を読んでいたと思う。たぶん。ただ、やっぱり小説で言う一行目に当たる

画像5

これの翻訳は、かなり悩んだ。ただツカミとしては十分か?

画像3

これ完全にダジャレだよね。

BIMBOMB'S内

画像4

訳の方向性:新鮮肉監禁室、豚しばき棒、バイト

MEAT Dungeon。こいつがかなりのクセモノで、ミートダンジョンでも意味は伝わるし、相談したら「カタカナじゃない?(なお意見したのはゲーム未プレイ)」ってアレだったんだけど、原文がパワーワードなら日本語もパワーワードじゃあい!なる謎のテンションによりこうなった。豚しばき棒も同様の理由で、pig stickって言ってるんだけど、そもそもそんな単語は手持ちの辞書にはないし、「バット」と言っちゃうと違うしで、なら豚をシバく棒だから豚しばき棒だな、という事に。
よくよく考えればジビエの精肉加工のノッキングとかでstickとか言う使い方するってのを高校の先生から聞いた覚えあるので、やってみた(要出典)

画像6

そういうアレコレから突然ストーンと落ちるムービーシーン。

画像7

画像8

ここで俺はStarFetchersにハマったと言っていいかもしれない。

で、Zambeziと出会うシーン。

画像10

ここ。

なんでこんな訳し方にしたのか(去年の自分の記憶を頼りに)説明すると、辞書で検索を失敗したというのもありますが、油断のならない胡乱な人間というイメージから入るといいかなーって思ったわけです。あえて気取った喋り方をするみたいな。
という良い訳はさておき、いま改めてみたら完全に誤訳ですね申し訳ない。

「よき理解者さ」程度でしたね……

アップデートで何とかなるようにしてもらいます。すまねーっ!

画像10

画像11

画像12

ここの一人称もちょっとした経緯があるのでお話しすると、

海外の方に「俺かアタイか私どれがいい?」って聞いたら「俺かアタイ」って帰ってきたので、とりあえず公式が性別に関してはGirlとコミュニティフォーラムで発言してたという事を頼りに&中性的なキャラクターデザインを崩さないよう混ぜた形です。

個人的な方針はこれ:

オレ:Thonzのことを話すときや、外向きに突っ張るとき

アタイ:Zambeziが自分の気持ちを話したり、Sanyatiや友人に気軽に話すとき

(以下工事中)

コインいっこいれる