見出し画像

『一呼吸』

株式会社 B-P LINE 桑島です!軽貨物運送事業で荷物と笑顔をデリバリーする会社です

『一呼吸』です

もう、2月・・・ちょっと前まで、明けまして・・なんて挨拶をしていたのにと思うと、月日が流れるのが、早く感じる
流れるというと、道路にある一時停止や止まれの停止線で止まるのが、面倒に感じると、止まったと感覚的になり、タイヤが回転しているのにブレーキを踏んで、止まるか止まらないかの微妙な動きのまま、停止線を過ぎてる事がありませんか?
そんな慣れが、ある日、一時停止の交差点で警察に止められる事に…
もしくは、出会い頭の事故になるかも…

なら定義を教えろ!ってなるけど、時間に関して言えば、一時停止は数秒との記載はあるけど、決められてないんだよね。
私が推奨するのは、「一呼吸する」がいいと思う。
一時停止に関して、
交通整理が行なわれていない交差点又はその手前の直近において、道路標識等により一時停止すべきことが指定されているときは、道路標識等による停止線の直前(道路標識等による停止線が設けられていない場合は、交差点の直前)で、一時停止しなければなりません(道路交通法第43条)。
信号が設置される場所は、
1時間に300台以上車が通過する場合は信号機が設けられる事になるそうだよ。

一時停止を感覚で行うのではなく、停止線の見える位置で、車を停止させて一呼吸、その先の見通しが悪ければ、徐行して目視と合わせて、交差点に設置されているオレンジのカーブミラーで確認をする事もいいよね

一時停止は、身を守るために行う行動で、
結果的に歩行者や自転車、死角になっている見えない相手への事故防止に繋がってるはずだよ。

些細な行動でも、あなたの明日につながる行動だと思うよ。

(*>∀<)ノ))またね〜
いいねやフォローを押してくれるとポジティに頑張れます!
広告です。軽貨物運送業にチャレンジする人を応援したり、セカンドビジネスの成功体験からコンサルティングしたり、荷主様やお客様との話し方やコミュニケーション方法などドライバー育成にも力を入れています。Facebookや 公式ラインもあるのでリンクからお願いします!




この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?