見出し画像

[フォト散歩06] つつじ公園 ~練馬区練馬~

皆さん、いかがお過ごしですか?

東京都心でツツジの名所と言えば根津神社を思い浮かべるのですが、他に近場でないかと検索すると、有名な庭園に混じって何ともわかりやすい名前の公園がありました。
練馬で平成にできたツツジの公園、すなわち「練馬区立 平成つつじ公園」という事でしょうか。
個人的に池袋より先はアクセスしづらくほとんど行かない場所ですが、今回フォト散歩をしてきました。

練馬区立 平成つつじ公園
最寄り駅は、西武池袋線 練馬駅。

話は脱線しますが、実は恥ずかしながら西武池袋線と有楽町線の違いがよくわかりません。
以前池袋で降りた時に乗車料金が足りず、訳も分からず追加を支払ったという経験があります。
実際は、途中で車両が西武池袋線から有楽町線に変わっていて、有楽町線の池袋駅で降りた為なんですが、いまだ苦手な路線です。

話は元に戻って、北口改札を出て直ぐのところに公園はありました。
公園へ行く途中からツツジがたくさんあります。

20210411平成つつじ公園001

20210411平成つつじ公園002

公園に入ってみると、想像以上の光景です。
公園はほどほどの広さですが、ツツジの密度が濃く、まるで別世界に入り込んだ気分です。

20210411平成つつじ公園005

20210411平成つつじ公園004

20210411平成つつじ公園003

20210411平成つつじ公園006

20210411平成つつじ公園007

20210411平成つつじ公園008

20210411平成つつじ公園010

駅へ戻る歩道、鳩に占拠されていました。

20210411平成つつじ公園012

20210411平成つつじ公園011

これにて、今回のフォト散歩は終了です。お疲れ様でした。

最後に
正直言いまして、今回はさほど期待せず試しに行ってみたのですが、予想に反してとても素敵な場所でした。
もしツツジ開花シーズン中に練馬駅近くまでお越しの際は、是非お寄りする事をお勧め致します。
今後も同様にポツポツと知らない場所、行った事の無い場所をフォト散歩していきたいと思います。

最後までご覧頂き、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?