見出し画像

[フォト散歩05] 足利の神社 ~足利市~

皆さん、いかがお過ごしですか?

突然ですが栃木県足利の観光には、どのような所があるかご存知でしょうか?
私は全く知りませんでした。
そして、以前とりあえず話題になっている「あしかがフラワーパーク」へ、藤が咲いている時期に行ってみたところ、次から次へと観光バスでやって来る沢山の隣国観光者の勢いに参ってしまったのです。
しかし、帰る時に実はフラワーパーク以外にも見どころが沢山有る事を観光案内パンフレットで知り、再来を決意したのでした。

その沢山の見どころの一つに、5月の大型連休中に開催される「足利灯り物語」というライトアップイベントがあります。
今年こそ行こうと思っていたのですが、新型コロナウイルスが流行っている状況下において、まん延防止等重点措置が実施される前に、せめてイベント開催前でも現地を散策しようと思い立ちました。
ということで、今回は足利市をフォト散歩(遠足)をしてきました。

足利市は、歴史ある建物や神社仏閣が沢山あります。
しかし残念ながら現地に着いた時間が遅かったので、今回は歩いて行ける範囲で行き先を絞り散策しました。

總社 八雲神社
足利総鎮守。歴史は古く、除災招福・厄除けのご利益がある神社みたいです。
ご主祭神は、素戔嗚男命。八岐大蛇を退治した神様ですね。

正面の鳥居。凄く力強さを感じますね。

20210410八雲神社007

20210410八雲神社003

火災で焼失しましたが、伊勢神宮の式年遷宮のおり、「月讀尊荒御魂宮」の本殿・幣殿一式と瀧原宮の一部を譲り受け、移築し再建されたそうです。

20210410八雲神社006

20210410八雲神社005

20210410八雲神社001

20210410八雲神社002


足利公園
八雲神社と隣接した古墳がある公園です。
桜・ツツジの名所のようですが、既に桜シーズンは過ぎ、ツツジの開花はまだポツポツと。

20210410足利公園003

20210410足利公園001

20210410足利公園002

20210410足利公園004


足利織姫神社
産業振興と縁結びの神社。
ご祭神は、機織(はたおり)をつかさどる天御鉾命と織女である天八千々姫命の二柱の神様です。
(詳しく存じていません、神様すみません。。。)
古くから機場としての歴史をもつ足利に機織の神社が無い事から、織物の神様を合祀・遷宮したようです。
特に今は、縁結びのご利益と美しい夜景が有名みたいです。

社殿まで、ここの正面大鳥居から二二九段登ります。

20210410足利織姫神社001

別途、すこしゆるやかな山道の女坂があるようですが、正面の男坂を直進。

20210410足利織姫神社002

20210410足利織姫神社003

ライトアップされた社殿はさぞかし優美と思いますが、お楽しみは次回へ。

20210410足利織姫神社004

神社を更に進んだ先には織姫公園があり、桜・ツツジ・もみじとと四季折々楽しめるようです。
残念ながらハイキングするには時間が無く、今回は日が暮れる前に帰ります。

20210410足利織姫神社005

20210410足利織姫神社006

これにて、本日のフォト散歩は終了です。お疲れ様でした。

最後に
観光案内マップを見て各スポット間が近そうに思いきや、そこそこ距離が有りました。
観てまわるには、レンタサイクルを借りるのが最良と思われます。
是非とも次は、秋の紅葉時期に訪れたいですね。
もちろん来年の「足利灯り物語」の参加も。

最後までご覧頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?