見出し画像

KlipperScreenの日本語リソースの作成を頼まれた

先日、うちのKlipperScreenが動かなくなりました。
バージョンアップの不具合で日本のロケール設定が存在しないことが原因のようです。
実は2か月ぐらい前にも似たような現象が起きてたので、KlipperScreenの開発者にgithab上で対応を依頼したことがあったんです。
今回も同じような理由だろうなぁと思ったので、Githubに調査依頼のissueを書いておきました。

今回の不具合は翌日にはFixされてました。
ついでに「暇なら日本語訳をつくってくれ~」とのこと。
KlipperScreenの localeフォルダは日本用がないんです。

jaがない

ここに日本語翻訳したファイルを用意しておけば、今後もバグの影響を受けにくいと思います。
通常、存在しないLocaleの場合は英語(=en)にするという処理を確実に記述すればOKなんですが、開発者は普段はそこまでテストしないものです。
本来の機能に注力してもらったほうがよいでしょう。

おれもタダで使わせてる身なので、何らかの貢献をしなくてはなりません。
Githubを使ってチーム開発ってやったことないんです。
(本業で使いはするもののリソース管理が目的で、ビルドするようなアプリ開発をやってない)

こんなファイルを貰ったので、中身を日本語で記入すればよいのだと思います。

画面上に出てくる文言のひとつひとつがキーワードとして設定できるようになっています。
msgid が元のキーワードで、msgstrが翻訳語の値ですね。
このテキストをぐるぐる読み込んでコレクション配列に突っ込んでるのかな?
この手のリソースファイルの考え方は昔からあって、他国言語対応するためには必須です。
おれはそういうアプリ開発に携わることはありませんでした。
日本で使うシステムしか担当しないから。
グローバルなソフトウェアを使ってて
「なんだよ、この日本語訳は?おかしーぜー。いじっとけ」
みたいな感じで、手元の環境を修正することはときどきあります。

じゃぁ、いっちょやってみますかねぇ。

msgid "ADXL Not Configured"
msgstr ""

msgid "Abort"
msgstr ""

msgid "Acceleration:"
msgstr ""

えー!どこで使われてるのかわからんのに、日本語訳なんかできんやーん。
というかね、日本語訳つけなくていいんじゃない???
このまんま表示したほうが分かりやすくない???

無理やり翻訳してもカタカナになるだけです。
下手に日本語化されても困るよなぁ。
フランス語訳と対比しながら書いてみました。

この調子で埋め込んだファイルをOwnerに渡してきました。
アップロードしただけなので、gitにcommitではないです。
だからContributerにはなれません。残念。

この記事のタイトル画像はしょぼい合成イメージなんですが、こんな感じになってしまうと思います。
一体、誰得なんだよ。
どう考えても英語のまま使ったほうが分かりやすいと思います。

数日後に、バージョンアップしたら日本語化対応されてるかもしれません。
しょぼい画面がでてきたらごめんなさい。
おれのせいです。

気に入らない人は Configurationからロケール設定を「英語」に変えてください。

もちろん、おれも「英語」に切り替えて使います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?